• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

嫁さんとプチデート。そして16年。

昨日の話です。

天気もよく、気持ち風も出ていたので、嫁さんとプチデートしてきました。
(^^)

まぁ、例によって近所(歩いて数分)の茨城県立歴史館ですが・・・・



特別展として、「安部朱美創作人形展 昭和の家族 -伝えるこころ-」を開催していました。



最初のゲートを通ってから展示館までノンビリ。



今回は珍しく館内撮影OKでした。

人形展なので、展示品は人形になります。





こうした昭和の風景が人形で優しく再現されています。





自分も昭和生まれの昭和育ち。

見ているだけで心が落ち着きます。(^^)

作品の全てに説明プレートがあります。





小学校の帰り道、駄菓子屋に寄りましたよね。





沢山ある展示品の中、考えさせられる作品もありました。





世界中の戦争紛争内戦、すべて無くなるのはいつなんだろう・・・・・

展示品をじっくり見た後、おなじ歴史館内にあるカフェ(サザコーヒー)で一息。

嫁さんもご満悦です。(^^)



そうそう、展示館の入り口付近にこんなモノが・・・・



なんか、観光地とかにありますよね。(笑)

話変わって・・・・

愛車NDロードスターのオドメーター、「9898」。



もっと乗ってあげないとね・・・・(汗)

それと・・・・

みんカラはじめて16年だそうで・・・・



よくもまぁ、続いたものです。^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 20:49:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大原美術館
空のジュウザさん

あちこちでも梅は咲いてた
3yoさん

今日は気が向いたので名古屋市美術館へ
さまさま@愛知さん

三連休の中日でドライブ〜♪
NABE@ぱぱさん

大府市の歴史民俗資料館で奇跡の再会
さまさま@愛知さん

大原美術館 分館
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 21:04
みんカラ16年ですか!おめでとうございます。わたしは14年半みたいです。
水戸歴史館は20年数年前にイチョウが紅葉する時期に散歩でよく行きました。当時有料施設はパスしてました💧
先週末にロドの右前輪がドリルの歯拾いまして近所のGSで初のパンク修理しましたが経過は未だ漏れているかも💧18000kでタイヤ交換も検討中です。
コメントへの返答
2024年9月21日 16:55
こんにちは。(^^)
くうかんさんも14年超えですか!
自分の場合は、NCを買ったのがきっかけで始めて、なんだかんだで16年。当時のみん友さんは片手で数えられるくらいしか残っていません。が、自由気ままに続けさせてもらっております。
歴史館は定期的に企画展があって、なかなか楽しいですよ。
確かに有料ではありますが、嫁さんにとっては数か月に一度の楽しみでもあるので、ちょくちょく行っています。(と言うか手帳があるので無料なので・・・汗)
微妙な空気漏れって気になりますよね。
スローパンクチャーは自分も経験があるのですが、その時は思い切ってタイヤを交換しました。汗。。。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation