先日新東名でNSXを追いかけまわしていたMINIがTVで紹介されていました。電動格納式のリアスポイラーが面白い! ぜひ国産車にもこういった遊び心が欲しいところです。 ポルシェのそれは高速走行時にリアを安定させるために必須アイテムだったりしますが、こっちは実用性より楽しさの要素が大きいと思う。 ブレーキには大型のキャリパーを備えエンジンは本格的にチューニング。1.6Lで211馬力とはいえ、クルマが軽いので加速力はNSX以上です。リアハッチまわりのボディー剛性を向上させるなど走りに徹底的にこだわったおかげで2シーターに割り切ってしまっているのが残念なところ。イイね!0件
|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!