• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その①

アリアはとても良くできたクルマと思う。だからこそ細かい点が気になるのかもしれない。

①アンビエントライト
プロパイロットの状態に応じてアンビエントライトの色が変わるのは自然に気がつくと思う。白→緑→青とヘッドアップディスプレイと同じ変化になります。

問題はアンビエントライトが点かない状態が存在すること。プロパイロットをオンにした状態で車速をセットしていないと真っ暗になる。
壊れたと思ったぞ!
積極的に使わせたいなら逆だろう。レインボーロードのように光らせたら速度をセットし忘れることがなくなると思う。


また昼間はライトが見えないので助手席からはプロパイロットの状態が全くわからないので不安、アンビエントライトに変わる何かが欲しい。

②普通充電
出先で普通充電しているとき日産コネクトアプリで状態を確認すると何故か充電していないと表示する場合がある。充電コネクタを多数設置して1台の認証器しかない場所で発生するようです。

リモートで充電されてるのか確認したいとき不安が増幅してしまう。このときはSOCが少しずつ増えていくのを確認するしかない。おそらくセンター側の問題だろう。

③情報チャンネルのコンテンツがほとんどなくなった
情報チャンネルで近くのラーメン屋とか立ち寄り温泉の検索ができなくなった。天気と充電情報のみがチャンネルに残っている。

グーグル検索やアレクサを使えということだろうがワンタッチで検索できないのが残念。オペレーター接続で情報をリストで送ってとお願いすれば可能ではあります。

④急速充電器の出力情報が一覧できない

アリアユーザーならなるべく出力90kw以上の急速充電器を使いたいはず。しかしナビの検索はできないし、オペレーターに聞いてもわからない。ネットのアプリに頼るしかないのは残念。

その②に続く
Posted at 2023/10/31 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

虹と焼き肉と日帰り温泉の旅

虹と焼き肉と日帰り温泉の旅リーフとアリアの2台で日帰り温泉旅行。
走行距離 約250km,、満充電で同時にスタート。

結果は下記の通り。

①リーフ
電費6km/kWh、急速充電2回、9%残。

②アリア
電費5.5km/kwh、急速充電なし、46%残

リーフにも良いところはありますがEVとしての基本性能はアリアの圧勝。開発時期が10年以上、価格は約2倍違いますので同列に比較してはいけないのだろう。

表題の画像は静岡の代表的なハンバーグ&焼き肉のお店(さわやか焼き肉)で見た虹です。このお店はチェーン店てすが どの店もいつも混雑していて100分待ちが当たり前。

神奈川県で同類のチェーン店はハングリータイガーとかフォルクスと思うがさわやかは20%位安い。肝心な料理はハングリータイガーの方が私の好みかな。

日帰り温泉は静岡の御胎内温泉健康センター、この温泉は安いのにレベルが高く伊豆箱根地域でコスパナンバーワンと思います。
Posted at 2023/10/30 00:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

アリアでちょっと驚く装備 その②

装備というより車体構造の話です。

アリアは搭載バッテリーのせいで重たいクルマだから軽量化に手を抜いているように感じるが実際にはかなり頑張っている。

例えばボンネット、ドアパネル、トランクなどはアルミ素材だしリアサスペンションアームもアルミを使っている。

初代リーフもアルミ素材を使っていたがフルモデルチェンジしたZE1では鉄板になってしまった。おそらくコスト削減だろうがアリアはコストより軽量化を選んだ。

シャシーまでアルミのテスラには敵わないが、下回りはアルミよりしなやかな鉄の方が振動を吸収できて良いのかもしれない。一体成型になればアルミを使わざるを得ないだろうからフルモデルチェンジしたら変わるのかもしれない。

車両下面のバッテリーカバーはコスト優先で薄い樹脂カバーを使っているがBMWのようにアルミカバーにしたら格好良いと思う。(見えないけどね)

資源高、エネルギー高でコスト的に不利なアルミ素材をふんだんに使っているクルマだと思う。
Posted at 2023/10/29 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

面倒な手続き その⑩(SOSコール編)

面倒な手続き その⑩(SOSコール編)昔ヘルプネットという緊急通報の仕組みをトヨタ、日産、松下の3社で構築したが有料サービスの上、機器コストが高かったので普及せず、ヘルプネットセンターの運営が継続できなくなりそうになった。

倒産の危機に陥ったが国策に近いプロジェクトのためなくすわけにはいかない。倒産ギリギリの状態を救ったのはクルマに通信機が搭載され導入の敷居が下がったこと。SOSコールという名称に変更し通信機を搭載したクルマに全車標準装着、10年間無料としてユーザー側の障壁を取り払った。

もちろんオペレーターサービスの運営にはコストがかかるため、その運用費用を新車価格に上乗せしてまかなっている。ユーザーには見えないコストになって反映されていることになる。

まあついていて困るものではなく、煽り運転の対策にも使えるから便利になったと前向きに考えましょう。いきなり110番されると警察の通信センターが混雑するので、ヘルプネットセンターが通報先の仕分けをしてくれると考えれば良い。

初めて使うときには開通テストという初期設定が必要なのですがドコモの通信モジュールの契約が終わっていないと通信できないため、納車後すぐには使えない。そこで販売会社は1ヶ月点検のとき手続きをしてくれる約束だったが、忘れられていて使えない状態が続いてました(LEDが緑と赤が点灯しっぱなし)。

仕方ないので自分で開通させたよ。
①EVシステムON
②LED点灯後 5秒以内に通報ボタン長押し
③センターが自動音声応答。
④音声の確認。

この作業でデータ通信と音声パスの確認が取れた事になり利用可能状態になります(LEDは緑のみ点灯)。やっておかないと損しますよ。


面倒な手続きシリーズはこれでおしまい。納車されてから約1ヶ月経過してます。

次のクルマでは、これらの面倒な作業が1日で終わることを期待します。スマホの移行だって最近は簡単になってるから車も見習え!

移行手順をうまく構築すればユーザーの囲い込みの仕組みにもなる。 iPhoneのようにね。
Posted at 2023/10/28 10:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

これを使えるようにして!

これを使えるようにして!プリウスPHVのオプションを眺めていたら面白い商品を見つけた。

普通充電ポートからAC100Vを取り出すためのアダプター、もちろんクルマ側がこれに対応している必要があるからアリアには使えないが、是非とも導入を検討して欲しいものだ。これがあれば100万円以上するL2Hがなくても短時間の停電対応になると思う。

12Vバッテリーを介さず駆動用バッテリーからダイレクトに電源が取れるのは安心感がある。

トヨタさん、さすがだよ。
Posted at 2023/10/28 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DC-ACインバータ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:29:17
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation