• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

燃料電池車開発の迷走

燃料電池車両(FCV)の実用化が困難なことはずいぶん前に指摘した通りで、いまだ多くの課題が未解決なままです。

FCVの存在を忘れかけたころ、日産がバイオエタノールを燃料としたFCVを2020年頃に商用車、トラックなどで商用化するとアナウンスした。 ブラジルなどではガソリンと同じように売られていて入手が容易な燃料と発電効率の高い固体酸化物形燃料電池(SOFC)の組み合わせとのこと。 今まで各自動車メーカーの開発する燃料電池といえば固体高分子形燃料電池(PEFC)であったので、ちょっと意表をつきました。 SOFCは家庭用でエネファームとしてすでに多くの実績があることは確かですが、運転温度が700℃以上と高いため起動時間がかかり自動車用として使うには致命的な欠点を有している。 従って一般的な乗用車への適用はまず不可能で、長距離トラックなどでなんとか使えるかどうかといったところ。 適用範囲が限られるので社会へのインパクトは少ないが、エネルギーの多様化という面では意義のあることだと思う。 大量の排気ガスをまき散らしながら走行する大型トラックが半減してくれれば、地球環境保護には多いに貢献するでしょう。

乗用車向けの燃料電池車はブレークスルー技術の登場を待つばかりですが、車両コストが安くなったとしても、水素燃料の製造コストが高いままなので、あえてFCVを選択するユーザーメリットはどこにもない。 燃料電池の自動車適用はひっそりと葬られていく運命にあるのかもしれません。

トヨタのスタンスは第6次環境取り組みプランに明記されています。

PHV : 燃料多様化に向けた電気利用車の柱として、更に高性能な車両を開発し、普及拡大を図る
•EV : 近距離用途として低炭素交通システムと組み合わせて技術開発を推進する
•FCV : 将来有力なエネルギーである水素を有効に利用できるよう、更なる低コスト化、小型化、耐久性の向上等 商品力強化に向けた取り組みを進める

EVは短距離、FCVは長距離という区分けはしていますが、本命はPHVだとしています。

リーフユーザーとして気になるのは、トヨタのPHVが大量に出回ったときの充電インフラへのインパクトですね。 充電スポットには複数台のチャージャーが設置されているような充電インフラが広がらないと、リーフユーザーには苦難の環境が待ち受けています。 次買い替えるクルマはそれを予測してから決めないといけませんね。
ブログ一覧 | 燃料電池 | 日記
Posted at 2016/06/16 22:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年6月21日 10:42
湘Nyan!さん こんにちは。

次は何にするか、本当に困ります。

でも日産のエタノール発電が一番現実的な気もしますが如何でしょうか。

もうすぐ出るシリーズHVノートもi3REXみたいで面白そうです!


コメントへの返答
2016年6月22日 18:09
様々なパワープラントが出てきて選択に迷う時代になってきましたが、80年代のようなワクワク感がありませんね。エコと安全が主流の時代からそろそろ脱却して欲しいところ。 エコに走りの楽しさを加味したVWとトヨタのPHVが成功するかどうかで、次世代車両の主流が決まるような予感がしています。

個人的にはテスラのモデル3が気になっていて10万円持参して予約するかどうかずっと迷っています。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation