• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月16日

国産腕時計の賢い買い方

妻用の腕時計選びで購入する商品はほぼ固まったのですが、次はどこで買うかを検討。 いくつか驚くべきことがわかりました。 腕時計を頻繁に買う人にとっては常識かもしれません。

① 国産メーカーの現行品だと、値引きはどこも30%が限界。
   アマゾン、楽天、ヤフー、ヨドバシ、ジョーシン、ビックカメラなどどこで買っても価格は同じ。
   メーカーの価格統制が厳しいようです。 ショップポイントの有無には要注意。 

② 30%を超える値引きを行っているネット上のショッピングサイトは100%詐欺サイト。
   デパートはせいぜい5%くらいしか値引きがありませんが、電池交換無料など特典があります。

③ 保証期間は7年あるいは10年間無償でつく店がある。
   ショップ間での差別化項目と思われます。

④ 国内メーカーが限定モデルとして売り出しても、売り切れることはほとんどない。
   価格が下がることを防止しているだけなので、慌てて手を出してはいけない。

⑤ アウトレットショップでは最大50%引きという場合もあるが欲しい商品と巡り合う確率は低い。
   小まめに訪問して運よく気に入ったものが見つかればラッキー。

⑥ ほとんど新品同様の中古をヤフオクでみかけることもあるが、大抵の場合安くない。
   質流れ品を格安で落札できたら超ラッキーといえるが、 
   ちょっと安い程度なら新品を買った方が安心。細かい傷は写真では確認できない。

⑦ ときどきヨドバシが週末深夜のみゲリラ的に値下げ販売している。
   特別値下げの商品の種類は少ない。

⑧ いちばん傷がつきにくいのはシチズンのデュラテクトという表面処理だが
   セイコー、カシオも頑張っているので大差なし。

⑨ 電波時計でもっとも進んでいるのはカシオの6局対応だが、国内にいる限り差はない。

⑩ 国産で20万円以下は実用時計、海外ブランドの芸術品的な腕時計とは土俵がまったく異なる。
   比較してはいけない。

⑪ HPの画像と現物の見栄えはまったく異なるので、現物確認は必須。


結論としてはアマゾンで買っとけば安くて早くて安心ってところです。
どこで買うにしても送料無料、ポイント10%であることは確認しましょう。

初期不良や修理対応を考えるとデパートや直営店で買った方が良いという人もいますが
国産メーカーの時計であれば、心配いらないと思います。

あくまでも国産メーカーの購入方法で、海外ブランドは別の流儀があるはずです。

以上 ご参考まで
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/17 00:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この日は⑧。
.ξさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2016年6月17日 14:36
実用時計の価格が私の感覚の数倍です……
コメントへの返答
2016年6月18日 12:49
コストの積み重ねで値付けがされていて、価格相応の技術的価値があるのが20万円くらいまでかなと考えています。それ以上になると華美な装飾やブランドロイヤリティーのような特別な値付けがされているので、無駄に高いと感じます。

単に正確な時間を知るというだけなら980円のデジタルウオッチでも十分だし、スマホがあるからそもそも腕時計はいらないのですが、フォーマルな場でクールにきめるファッションの一つとして活用するには10万円~20万円のきっちりとデザインされた腕時計が欲しい・・・それを実用時計と書かせていただきました。 価格が高いか安いかを問われればとっても高い買い物になりますが、10年使えば年間1~2万円の自分への投資となります。 その価値は人によって異なるので自身のライフスタイルから判断することになるような気がします。

私が日常的に使っているのは2万円のsmart watchです。運転中にメールやラインを確認したり、ニュースを見たりするのに大変重宝しています。 おもちゃのようにちゃちいのでフォーマルな場には恥ずかしくて使えないし、毎日充電しなくてはならないので、実用的な腕時計ではないとも言えます。
毎日使っていて実用的ではない・・・なんか変ですが、本当ですw

腕時計のどこに実用性を感じるかは人それぞれで、かくあるべしなんてえらそうなことはいえませんが、クルマ以上にセンスを問われる商品なのかもしれません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation