• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

SIMフリー端末に関する考察

格安SIMが使えるSIMフリー端末には大きく分けて下記の2つがあります。

①海外から輸入したグローバル端末
②国内用端末のSIMロックを解除したもの

それぞれ一長一短がありどちらを選択するかは何を重視するかによります。

①グローバル端末(日本以外で販売された端末)
 長所
  端末価格が安い
  処理速度が早い(余計なプレインストールアプリがないため)
  SIMを差せばすぐに使える。
  テザリングができる
  OSのアップデートに制約がない

 短所
  地デジ、Felicaが使えない
  通信カバーエリアがやや狭い(プラチナバンド、LTE未対応など)

②国内端末
 長所
  通信カバーエリアが広い(対応周波数帯が多い)
  地デジ、Felicaが使える

 短所
   端末価格が高い
   SIMロック解除にはキャリア毎に異なる条件がある(簡単ではない)
   キャリアのプレインストールアプリが削除できず邪魔。
   電池の消費が余分に多い(使っていないプレインストールアプリが常駐しているため)
   処理速度がやや遅い   ( 同上 )
   ネットワーク判定△の機種は突然キャリアが通信できないようにすることがある。
   (料金の未払いや不正入手が発覚した場合。一度ロックされると2度と使えません)
   GPSの捕捉率が低い(A-GPSが使えないため)
   中古でSIMロック解除されていない機種のロックを外すことはできないと考えるべき。
   (最初の契約者しかロック解除できない)
   OSのアップデートに制約があり、数年たつと最新バージョンにできない
   (プレインストールアプリが動かなくなることを避けるためと推定される)


=================

総合的にはグローバル端末に分があるようです。

大手キャリアよりも毎月の支払いが大幅に安くなる格安SIMは今後も増えていくことでしょう。
そのときの端末選びの参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/16 02:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 10:41
FreeTelの雅を使ってます。
そこには書いてありませんが、私の場合は防水機能の有無も悩み所でした。
低価格に惹かれて防水無しにしましたが。

三菱やシャープの最初からSIMフリーの防水端末が次回の買い替えの時に適当な価格なら、次回はそっちを選ぶかもしれません。
コメントへの返答
2016年9月16日 14:10
端末価格が安くないと格安SIMにしたメリットが薄れますからどこかで妥協する必要があるとは思います。

防水ってニーズが高いようですが、皆さん結構過酷な使い方してるんですねw

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation