• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

イヤホンの進化 その②

イヤホンの進化 その② 先日購入したワイヤレスイヤホン、購入前は単にケーブルが無くなっただけでしよ、、、と軽く考えていましたが使い勝手が相当工夫されています。

①電源ボタンがない
充電器を兼ねたケースから取り出すと電源オン、格納すると電源オフ

②再生開始と停止は自動
耳に装着すると再生開始し、外すと停止

③タッチセンサーで操作
イヤホン本体がタッチセンサーとなっていて、右側で再生や選曲のコントロール、左側は音声認識のコントロールとなっている。動作はカスタマイズ可能。

ノイズキャンセリング機能が売りのイヤホンですが、一度使うと普通のコード付きイヤホンには戻れません。もちろん音質には文句無し。

欠点は下記。
①走るなどすると耳から落ちる。歩いていても油断すると落ちる。
②厚みがあるので横向きに寝ながら使うとき邪魔。
③タッチセンサーの感度が高すぎ軽く触れるだけで反応。
装着位置を修正するときに反応してしまう。
④収納ケースが大きくポケットに入れておけない。
⑤外出中に耳から転がり落ちると探すのが大変。
雑踏で落としたら踏まれてアウトなので歩行中は使うのが怖い。
⑥カナル型の宿命だが耳の奥まで差し込まないと低音が弱くなる。


目から鱗が落ちるほど革新的な製品ですが、使ってみないとその利点が理解されない点はEVに似ている。

総じて満足度は高くさすがソニーと関心しています。

【オマケ】
音質重視の為、防水タイプではありません。
外で使うときには落とさないように首紐をつけたい、、、せっかくのワイヤレスだけど。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2020/12/12 16:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation