• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

ア!ハート スーパーカー参戦

ア!ハート スーパーカー参戦 表題のイベントに参加してきました。

今回のイベントを期に(続く?)結成されたLコンツェルンで参加しました。JMOCからもかなりの台数の参加です!

すでにみなさんブログで書かれているので説明は省き写真中心で。

ランプさん、いつもお気づかいありがとうございます。真似できません。
AYUMUさん、共に人集めお疲れさまでした。
ムラポンさん、ナンバー隠しありがとうございます!恩返しできるように何かJMOC的ものつくります。
王子さん、お土産ありがとうございます!おいしく頂きました。

neoclassicさん、joetaroさん、関東からの参加お付き合いいただきありがとうございます。

JMOCの皆様、お会いできて楽しかったです。またよろしくお願いします!

ということで写真を。全てLeica M9 + Summicron-M 50/2で撮影。

























関連情報URL : http://www.asupercar.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/13 23:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 23:40
イベント本当にお疲れ様でした〜
若さんとアユムさんのおかげてなんとか無事にイベント参加できました〜(≧∇≦)
このPhoto見てると朝に必死に綺麗にレイアウトしたのが報われる気持ちになりますね(≧∇≦)これは後出しのプロカメラマンピンチです(⌒-⌒; )(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 9:24
お疲れ様でした!

いつもながらアレンジありがとうございます!
並べるのも撮影的観点もそうですが、何より参加者・一般の人にとってもボリューム感があってアピールできていいですね。

本当にこれをきっかけにマセファンがもっと増えてくれるといいですね。

またよろしくお願いします!
2014年5月14日 1:10
こんばんは。

通りすがりのものですが、つい写真に見いってしまいました(*≧∀≦*)

特に3枚目の切り取り方と被写界深度が素敵です(*^▽^*)

素敵な写真を見せていただいてありがとうございます。

勉強させていただきます♪
コメントへの返答
2014年5月14日 9:25
おはようございます。

コメントありがとうございます!

普通の一眼レフと異なりレンジファインダーカメラならではの独特の被写深度が出るのでライカやめられません。

まだ機材のポテンシャルを活かしきれていませんが、日々精進です。

またよろしくお願いします~
2014年5月14日 2:18
いや~!あれからもう3日も経ったのですね・・・
お写真を見ていると昨日の様に思い出され、感動が甦って来ますね♪

あそこまでイベントを盛り上げ、成功に導いて下さったランプさんと若さま、そしてアユム君に感謝しております。

今回、凄くハードルが上がったので、次のJMOCイベントの開催は大変なことになりそうですね・・・(笑)



コメントへの返答
2014年5月14日 9:27
毎日写真とにらめっこしていると特にそうですね!

自分の力は微力ながら、出来る範囲で貢献していきたいと思います。

次回のイベントはドイツ村に断られてしまったので場所探しに難航していますが、なんとか実現したいと思います。
場所的にはみなさんが(可能であれば)来やすいように静岡寄りで探しています。
2014年5月14日 7:38
アハートお疲れ様でしたー!
3200GTのブーメランテールショットありがとうございますψ(`∇´)ψ
素敵な写真ばかりで、イベントの盛り上がりっぷりが思い出されますね!
また機会ありましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月14日 9:28
お疲れ様でした!

3200GTはボンネットダクトも今回は考えたのですが、やっぱりテールですねψ(`∇´)ψ

後ろの距離が短かったので理想のショットではありませんですが、やっぱりいいものです。

またよろしくお願いします!
2014年5月14日 8:16
イベントお疲れ様でした。
今回初めての参加になりますが、凄く楽しかったです。
また救急帰宅しなくてはならなく、ご挨拶出来ずすみませんでした。
ありがとうございました(^-^)
コメントへの返答
2014年5月14日 9:29
お疲れ様でした!

色々お話し出来て良かったです。今度はさらにディープな話聞かせて頂きたいと思います!

またよろしくお願いします~
2014年5月14日 8:25
お疲れさまでした!
今回はクルマ多くて盛り上がってましたね♪

写真さすがです!
コメントへの返答
2014年5月14日 9:30
撮影ツアー含めお疲れ様でした!

それにしても車は一台単位だと撮りやすいのですが、複数台数ですとやっぱり難しいですね。

今度は大きな駐車場借りて自由に車配置したりしてグループ撮影工夫してみたいですね。
2014年5月14日 9:40
こんにちは!

先日はありがとうございました。
まさかNEWギブリが見れるとは思いませんてした。^_^
写真もお上手なんですね。

また機会がありましたらよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2014年5月14日 9:52
こちらこそありがとうございました!

やはりツードアの車が目立っていましたが、マニアはニヤリとする仕様だったと思います。

写真は車とおなじぐらい(あるいはそれ以上?)力入れてたりします。こちらはまだ未熟ですが。

またよろしくお願いします!
2014年5月14日 11:03
おはようございます。

当日はお疲れ様でした、NEWギブリカッコよかったです。

色々とお話しできて、またJMOCとエルコンに参加できて本当に良かったと

思います。帰りの渋滞35キロと出てたので、足柄でお風呂に入り仮眠室で

寝ていました。身体よりクラッチが心配なのでw、また、イベントがありましたら

是非、お誘い下さいませ。今韓国にいるのが嘘のようです!

またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年5月14日 11:14
おはようございます!

遠方より参加ありがとうございます。皆さんにも紹介できてよかったです。

メーターとか色々写真撮りたかったのですが、すっかり忘れてしまいました(汗)最後の優勝時のツーショットはしっかりおさめましたけど。

帰りは鬼のすりぬけ運転で思ったより早く帰れました。クラッチ心配しなくていいのは精神的に大分楽で、QPのときのような変な焦りがなく快適でした(笑)

また遊びましょう!

韓国も満喫してください~
2014年5月14日 15:38
WAkaさん今回もまたまたお疲れさまでした。そしてありがとうございました!


素敵なチームに素晴らしい人達に囲まれ私は幸せでした。<m(__)m>


またイベントありましたら参加させてください。


これからもよろしくお願いします<m(__)m>(*'▽'*)
コメントへの返答
2014年5月14日 21:45
こんばんは!

今回も遠征お疲れさまでした~。いつものことながら王子さんの家族の素晴らしさを目の当たりにしてうらやましく思います~。

うちは嫁子供がこの手のイベントに興味無いのでなかなか参加させられません。

今度家族が参加する場合はよろしくお願いします!
2014年5月15日 13:48
若さんこんにちはー!
イベントはお疲れ様でした(*^^*)

写真、やはり素晴らしいですね(´∀`)!
ライカ素敵です!買えませんけど(泣)

若さんアイルさんが半田で撮影されていたので私は昨日は半田のお隣、常滑市にて焼き物散歩道というところを撮影してきました( ̄^ ̄)ゞ

若さんアイルさんの写真には全く及びませんがまたカメラ教えてください♪
コメントへの返答
2014年5月15日 14:09
こんにちは~

今回もAYUMUさんの力発揮に大きく助けられましたね。

常滑もいいですね~。アイアンマン有名ですよね。ここはカメラもそうですが自転車走りたいです!

あとI'llさんと私と話しすぎると洗脳されてきがつけば高い機材を買ってしまっているかもしれないので要注意です!

AYUMUさんのファッションリーダー的観点から見るとLeicaは見た目的にもポイント高いかも?

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation