• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

JMOC&Macchina合同オフ

ということでmixiで盛り上がり、JMOCとBMWを中心とするMacchinaの合同オフが開催されました。

当日は大黒~新宿でディナー~海ほたるというコース。

まずは大黒。遠方からかけつけていただいたI'llさん、つぶやきを見てかけつけてくれたK-Gさん、ありがとうございます!

























恒例の時計お披露目。全部型番まで言える人は相当マニアック。


(c) I'llさん

そしてツーリング。カメラを助手席マンの青マセさんに託し、車を撮ってもらうことに。普段は自分じゃ撮れないので新鮮!









海ほたるには無理を言ってサガリスな方に来てもらいました。ありがとうございます!いつ見てもステキだな~

Posted at 2012/02/28 23:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月19日 イイね!

撮影機材アップグレード

撮影機材アップグレード仕事のストレスで買いたい衝動発動。

ということでEOS 7DとEF100mm f/2 USMを買った。50D売らないとなあ。

あまりまだ試せていないけど、25日に車のイベントがあるので(こられる人は顔みせでもいいので是非いらしてください~)そっちで色々試してみようと思う。

7Dについてはあっさり決まったのだが、レンズについてはかなり迷った。

おさらいすると、今持ってるレンズは:
・Canon EF28-200mm F3.5-5.6USM (買い替え最有力)
・Sigma 24-70mm F2.8 EXDG(マクロレンズ)
・Sigma 17-50mm F2.8 EX HSM
・Carl Zeiss Planar 1.4/50ZE

ということでラインアップの中では28-200mmが一番買い替え対象としてあがりやすい。レンジ的には評判が高い70-200mm F2.8L ISがよさそう。

使い方としては子供と車とホームパーティーでの撮影がメイン。特に室内が多いので明るいレンズがいい。そして近々ある子どもの進級会での撮影に使えるレンズが欲しい。家でシミュレーションしたところ100mmぐらいが具合がよさそう。

件のレンズは隠れLレンズと呼ばれるぐらいクオリティが高いらしい。ということで光の速さで購入。

さっそく試し撮り。大黒での集まりをシミュレーションしたもの。



おつぎはお気に入りの1/18。



ちゃんとした試し撮りは今週末に!

-----

あと、2011年みんカラグランプリ番外編で【carviewのフォトインプレッションみたいで賞】を受賞しました。

車もさることながら写真が褒められたのでモチベーションあがりまくり。がんばります。
Posted at 2012/02/19 23:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年02月09日 イイね!

マセラティのミニカー達

マセラティのミニカー達自分のマセラティ愛は車体だけでなく関連グッズにも及ぶ。

今日はその中で1/43のコレクションを紹介。トップの画像は以前乗ってたグランスポーツを実車と同じカラーにカスタムペイントしてもらったもの。ちなみにBBR製。

以下にその他のもの。

まずはトロフェオシリーズ。種類多いです。まだ全部は持ってないと思う。


次にMC12シリーズ。これは大分そろえられてるかな?


グランツ・グランカブリオ。
先頭のBBR製 MC Concept Press Monzaがお気に入り。限定99台だったかな?隣のGT4も好き。


アニバーサリークーペ・スパイダーシリーズ。実車は一度だけ見たことあります。


QPとか。Sports GTSの発売日延び過ぎ。


グランスポーツ・クーペ。レアなのは正面の2台(Gasoline製の90th Anniversaryのグランスポーツスパイダーと同じくGasolineのMC Victory)。


全員集合!よく集めたもんだ・・・。


<追記>
収納はこんな感じです。これ以外にももちろんケースありますが、こちらがメインです。





Posted at 2012/02/09 11:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年02月04日 イイね!

車的夜遊び&撮影。

先日のちゃんちゃんこさんのラストランオフに参加できなかったので、大黒からの某PA夜会に行ってきた。

その前に会社の地下駐車場でパチリ。ナンバーはフォトショで消してます。



大黒は最近閉鎖早いし、寒いのでガラガラ。知人@C63一台しか遭遇しませんでした。

ということでこの機会に撮影を!









それにしても撮影時の背景の重要さに気がついた。普段は他の車が気になってなかなか構図厳しいことがありますが、ガラガラだと色々撮り放題!

寒かったのであまり枚数とれなかったけど、またやりたいなあ。

ということで某PAに移動。いつものメンバーたちと談笑し、予定時間を大幅に超えて帰還しました。



Posted at 2012/02/04 11:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation