• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

オフ会のお知らせ@大黒 6月5日(土)

オフ会のお知らせ@大黒 6月5日(土)アストン的みんカラ友(語呂がよくない)のちゃんちゃんこさん主催のオフ会のお知らせです。

みんから友のみなさま、はじめてこのページをごらんになるみなさま、ふるってご参加ください。

輸入スポーツカー(定義難しいですけど、MやAMGみたいなスポーツセダンも含まれます!)の集まりです。

以下詳細:ちゃんちゃんこさんのブログから引用。
-----
第1回 ちゃんちゃんこ会(欧州スポーツカー編) 

日時:2010年6月5日(土)AM9時半~  大黒PA 目印…私(ちゃんちゃんこさん)のアストンです。終了予定時間…14時くらい

参加資格:欧州スポーツカーの現役オーナーでしたらどなたでも結構です。
※来られる台数を把握したいので、お手数ですが参加希望の方は私のブログの告知のコメント覧、またはメッセージに車種を明記の上、メールください。みんカラユーザーでない方はユーザーのお友達に投稿してもらってください。

内容:「主催者なし」「自由解散」の遠慮なしのお気軽オフです。
※都合により変更・中止となる場合があります。
また雨天・微妙な天気は中止です。前日の20時~21時に私のブログの何してるコーナーにて決行or中止の告知を致します。

お願い:他の一般ドライバーも利用される公共の場ですので
    常識的な行動をお願いします。
    空ぶかし、カーステどんちゃん騒ぎ厳禁です。

 守るべきルールはきっちり守って行動を宜しくお願い致します!

※会場内における事故・盗難について、責任を負いません。各自でご注意ください。
※土曜日ですので高速道路の渋滞やPA内の混雑が予想されますので早めに出発しましょう。
Posted at 2010/05/31 23:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月29日 イイね!

マセラティグランスポーツ マフラー交換!

マセラティグランスポーツ マフラー交換!ということで、昨日の予告の通り、マフラーの交換です!

今回のリクエスト:
・住宅時の走行もあるので、スポーツモード時のバルブ開閉機能は残したい
・純正は結構低めの音なので、もう少しイタ車的な甲高い音にしたい
・純正のフロントはかなりつぶれているので(取り回しの関係上らしいですが、ありえない!)、そこを正常化(?)して、レスポンスを良くしたい

ということで音に関しては比較動画を作りました。気合い入れすぎました。あと、宣伝動画っぽくなってしまいましたが、ミラコラーレさんの回し者ではありません。


ということでレビュー。
音は動画よりもやっぱり実際聞くほうがわかるが、エンジンかけた瞬間から明らかに違う。そうそうこんな感じ!最後の比較を見てもわかると思うけど、交換後は「膜」がとれて、クリアな綺麗なおとになった感じ。

そして実際の走行時の音も、発進時、巡航時は4000回転ぐらいからフォーンと甲高いナきが入る。

それにレスポンスもすぐわかるぐらい違う!吹け上がりがさらに良くなった感じ。

500kmぐらいさらに走ると、焼きが入って音が安定し、さらに甲高く変化するらしいので、それも楽しみ。

ということで、マセ乗りのみなさん。交換しましょう。
Posted at 2010/05/29 10:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランスポーツ | 日記
2010年05月28日 イイね!

謎の作業

謎の作業@ミラコラーレ
Posted at 2010/05/28 11:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランスポーツ | 日記
2010年05月25日 イイね!

今日のミニカー

今日のミニカー久々に入庫しました。Pagani Zonda1/18!

本当はケーニグセグの1/18が欲しかったのだが、高くて・・・。

ということで、1/18夢のガレージ棚に入りました~。この夢のガレージは自分が将来買いたい車(4台限定)を飾り、毎日の仕事の励みにするという悲しいガレージ。でも一台は5年以内に実現します!

ちなみに現在のラインアップ

フェラーリF430
ランボルギーニガヤルド(あえてムルシじゃない)
マセラティグランツーリスモ
パガーニゾンダ→今回外れたのはカレラGT

ケーニグセグが入るとどれを出すか悩むところだ。
Posted at 2010/05/25 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年05月23日 イイね!

WOC ビッグファン平和島

ということで、初の夜の集まり。

息子を風呂に入れてから、PAX氏の家に寄って、集合場所に向かう。

集会です。大人暴走族です。でもおとなしく集まってます。

たまに、すごい音をしてる車が屋上にあがってくるのが聞こえて、「うおおお、いったいなんの車だ??」とか話しながら盛り上がっていました。

写真をいくつか。

マセも結構人気。結構内装が気になっている人が多かったかな。


洗車傷が目立つなあ。お金かかるけど、クリーニングに出すかな。


I氏のボクスター。相当いじってる。洗車してないの悔やんでました。


こんな感じでした。もう一列います。


FIATのクーペやBrabusのSL、C6、M3セダンにModena。おもしろい車がいっぱい。
みんなで走りに行けなかったのが残念。雨がポツリときた瞬間に危なそうな車は一目散に散っていきました。これぞスポーツカーの宿命。
Posted at 2010/05/23 23:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
91011121314 15
16171819 2021 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation