• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

またまたマセ漬けの日。

またまたマセ漬けの日。昨日に続き、今日もマセの展示会に参加。

今日の目当てはギブリではなく、MC Stradale!昨日と違い、今日はオールラインアップだったので、車種もぐんと増えています。

ということで写真。今日はM9にElmarit-M 28/2.8 ASPH一本で。

MC Stradaleの新型!フォーシーターでカーボンボンネットが特徴。やばい。









そして一番の目当てのGrancabrio MC Stradale!売約済み車両で中座れなかったの残念ですが、オーラありまくり。あのマフラー形状も健在!

トランクが広ければ候補入るのに・・・。







今日は知り合いが多かったのでまた楽しい話に花を咲かせていたのですが、さすがに食事にいったん出て戻ってきて再度遭遇したのはびっくりしました。某みん友。

-----
で、肝心のギブリなのですが、自分としてはまだアリです。というより買いたいです。

色々考えたのですが、結構車に対する姿勢がかわっている自分に気づきました。今までの自分だったらギブリは絶対候補に入らなかった。
なぜなら、
・今乗ってるQPの方が絶対楽しい
・音も今乗ってる車の方がいい
・スタイリングも今乗ってるQPのほうが好き

ただ、子供が2人になり、快適性もかなり重要視するようになってきた。やっぱりエンジンかけるときに子供が耳をふさぐような車は良くないな、と最近弱気な考えをすることも。

特にアバルトがうちに来て、楽しむ走りはこっちで、やっぱり落ち着いたファミリーカーはそれはそれであったほうがいいなという思いが強くなってきた。

旧QPのスポーツGTSはそういう意味では中間的存在、というよりむしろ両方を兼ねているという見方も出来るので魅力があるのですが、なんかわかりませんが、ギブリに惹かれるものがあるのですよね。そしてそれは従来の好みとは違った基準。

とりあえず試乗して意思を固めたいと思います!
Posted at 2013/11/21 00:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2013年11月19日 イイね!

マセラティギブリ先行内覧会行ってきました

マセラティギブリ先行内覧会行ってきましたということで行ってきました!今回はかなり真剣に買うつもりで行ったので力入ってます。
あと、30分ぐらいで帰るつもりでしたが、みん友さんと盛り上がってしまい、気付けば9時近くまでいました。楽しかったな~。

サマリー
・細かいスペックはトップ画像を参照。
・SとS Q4の価格差は70万程度。意外と少ない。
・かなりパッケージ化されている。そして標準装備が結構充実。
・ここには載せてないが、各オプションの価格も結構リーゾナブル。
・カラーリングは今後増える可能性があるが、現状では結構少ない。気になる人はカーコンフィギュレーターいじってみてください。

さて、ここからは写真と一緒に。iPhoneとM9混在しています。M9は暗いがゆえに結構苦戦。レンズはSummicron 50/2 第4世代です。

まずはフロントマスク。QPよりはスポーティーでこっちのほうが個人的には好み。グリルは黒だとわかりにくいが、白は結構コントラストが出ててメリハリあるかも。ただ、思ったよりボンネットのボリューム感はあり、新型QPで感じたようなもっこり感?があります。



続いてエンジン。かけてないので音はわかりません。ただ、スペース的にはもう2気筒入りそうなので、V8版が出てもおかしくないと思う。





そしてリア。個人的には旧型QP後期型のLEDテールがすごい好きなので、悪く言えば普通になった感じ。良く言えばよくまとまっている。



続いてコンソール。モダンな感じになっています。ただ、ステアリング周りのボタンの感じとかはちょっとチープな感じ。ウッドトリムは結構好みでした。カーボンオプションもあるのでこっちも期待。ナビは本国はガーミンだが、日本仕様はパナのZシリーズになるとのこと。よかった~。ただ起動はされていないので、操作性は気になるところ。





続いてトランク。
これは素直に感心。日本車から考えたら普通なのかもしれないが、前のQP乗ってる人からすると驚くぐらいの広さ。天井部分はむき出しでウーファーの底とか丸見え(市販はさすがにかぶせてくると思うけど・・・)でしたが、奥行きがかなりある。しかもリアシート一部倒れるのでかなりの収納力。チャリもちゃんと入りそう!これから子供の荷物増えそうなので、これはうれしい。



最後にリアシート。一番の懸念事項だったここ。プロトタイプではかなり狭かったという噂を聞き、候補から外れかけましたが、大丈夫でした。今の車から考えれば狭いけど、嫁&子供なら問題無いでしょう。
ちなみにプロトタイプはQPの座席が入っていたから狭かったそうです。本当にグランツより狭かったらどうしようかと思った・・・。



ということで、今のところの結論は買い替え候補筆頭です。

楽しさから言えば絶対今のQPなのですが、家族との移動を考えたり、子供の成長を考えると確実にこっちのほうがストレスが少ない。
そして、楽しさは完全に捨てることない(と思う)。

最初はブルー×クオイオのコンビでガッチリ決めていたのだが(写真の組み合わせ)、上映していた白×赤内装の車体に一目ぼれ。こちらの色の組み合わせは当初はSは入らずにQ4だけだが、価格差も少ないし、いっちゃうかも!

明日も行きます!明日はグランカブMC Stradaleの展示もあるという噂。

みん友も結構来てそうなので、それはそれで楽しみ~。

(明日に続く?)
Posted at 2013/11/19 22:32:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013紅葉ツーリングin軽井沢

2013紅葉ツーリングin軽井沢Grancorsaなみん友に誘って頂き、軽井沢までツーリングにゲスト参加してきました。

旅のお供は新しく入手したLeicaのM9。レンズはElmarit-M 28/2.8とSummicron 50/2(第4世代)。

レンジファインダー難しい!完全に振り回されてる・・・。修行足りないっす。

ということで写真で伝えるツーリングです。タイトル画像はNaruSportGT Sさんとのツーショット。

めがね橋からの浅間山の前のショットです。

















またお誘いください~。帰りは先に行ってしまいすみませんでした。
Posted at 2013/11/18 00:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation