• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

今年も販売!東北観光フリーパス

今年も販売!東北観光フリーパス 地元紙Webを見て知りました。

昨年もあったけど、今年も設定してくれました~!

ネクスコ東日本 東北復興支援キャンペーン 東北観光フリーパス

7月1日までの土日祝を含む2日間ないし3日間が定額で東北エリアの高速道路が乗り放題になります。
(要ETC、且つネットで事前に登録)

料金は…

北関東や首都圏発着なら、休日5割引の料金と比較すると単純往復で岩手以北までいかないと旨味がなさそうだけど、南東北内でも周遊したり乗り降りを頻繁にするならメリットはありそうです。基本3割引の平日を絡めて走るなら、さらにメリット大。

昨年は東北周遊のみは多くの申し込みがあったけど、首都圏発着はかなり少なかったようで、今年は北関東発着も追加したとのこと。利便性もさることながら、周知も足りないような気もしますが…。ということで、私がPR冷や汗 あっ、ステマじゃありませんよウッシッシ

子どもの春休みを利用してヨメの実家・八戸へ行くことを検討しています。栃木の単身赴任先の利用ICは矢板なので、北関東発着でもメリットは薄いし、白河までは一般道もまぁまぁ快適なので、東北周遊だけのコースが賢明みたい。利用日は出口通過時間で判定するから、週末栃木を出て0時過ぎてから自宅最寄の仙台南ICで降りて自宅に戻り、その日に八戸へ…の途中、盛岡でじゃじゃ麺を食べて~なんてことも可能。


観光地を巡りたい方、食べ歩きたい方、是非ご利用を~(^ー^)/


ネクスコ東日本 案内ページ

ネクスコ東日本 プレスリリース

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

【 参考 】

東北6県の高速道路、定額乗り放題 きょうスタート

 東日本高速道路東北支社(仙台市)は土日などの東北6県の高速道路を定額で乗り放題にする「東北観光フリーパス」を発売した。好評だった昨年に続く第2弾。価格は前回より引き上げ、連続2日間だった1回の利用日数を最大3日に増やした。東北発着で5万件の利用を見込む。東北支社は「東日本大震災からの東北復興に協力したい」と話す。

 利用できるのは、自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車と軽自動車。対象期間は2月8日~7月1日の金、土、日、月曜、祝日が基本。申し込み1回につき、連続2日もしくは3日使える。東北発着、首都圏発着、北関東発着の3プラン。東北内は何度でも乗り降りできる。
 価格は東北発着の普通車向けが2日間利用5000円、3日間6000円。首都圏と北関東発着は3日間のみで、それぞれ1万円、8500円。
 東北発着では2日間で440キロ以上、3日間で560キロ以上走ると通常の休日割引料金より安い。例えば東北自動車道仙台宮城インターチェンジ(IC)発で北に向かった場合、それぞれ安代IC、小坂IC間を往復する距離に相当する。
 昨年4~10月に販売した「観光支援パス」は東北発着と首都圏発着の2プランで、東北発着の普通車向け価格は3500円だった。利用は東北発着で8万1600件あり、事前予想6100件の13倍にも達した。
 反対に首都圏発着は3200件と少なく、今回は出発できるICの範囲を広げ、北関東発着も設け、東北へのドライブ旅行拡大を促す。
 利用は事前申し込みが必要。同社のホームページや携帯電話サイト、東北の各料金所事務室で、ETCカード番号や車種、利用日を登録する。利用すると料金が徴収され、利用しないとキャンセル扱いになる。

'13.2.8 河北新報
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/09 16:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 7:44
いいですね~

東北に何回も行きたくなります(^-^)

え!?去年もあったんですかぁ~

初めて知りました(^^;;

CMでもやってくれれば……
コメントへの返答
2013年2月10日 9:33
去年は復興支援無料化終了直後の4月から10月まで設定されていましたが、2日間のみの設定でした。

今回は(関東発着は)3日間のみで、金額も上がりましたが、周遊目的なら3日間の方がニーズがありそうですし、2日間なら場合によっては東北周遊のみを選んで白河で乗り直すなど、選択幅が広がった=使いやすくなったと思います。

私は、前回今回とも地元紙の記事で知りました。

やはり告知が足りないですよね。ドラぷらのHPをマメにチェックするしかかいのかな~。
2013年2月12日 19:53
オイラだと、北関東でOKそうですね?

ん~3日間かぁ~、時間があればいいなぁ~

検討してみよう!(^O^)
コメントへの返答
2013年2月12日 21:20
らりさんなら北関東でOKですね。

休日割などと比較しておトクであれば使ってみてください~(^-^)

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation