
久々に休日を栃木で過ごすので、平日の夜では開いていないお店を狙いに出掛けました。
栃木県那須塩原市「とらや分店」手打中華¥650
栃木に赴任して間もない頃に来たから、6~7年ぶり?
店名通り、白河ラーメンの有名店「
とら食堂」の暖簾分け店。北は二本松くらいまで多くの暖簾分け店が多いけど、こちらは暖簾分け1号店らしい。
とら食堂もそうだけど、こちらも到底ラーメン屋などなさそうなところにあります。看板もなければ、暖簾は風除のような造りの内側に掛けてあるので、クルマが多く停まっているのが唯一の目印。(閑散時間帯はどうするんだ?)

手書きメニュー。いろいろ注意書き、補足が書いてあります。蛍光ペンを引いた形跡があるけど、色褪せてます…。これはこれで味があってよかったりする。

刻み玉ねぎが自由に入れられるのもとら食堂同様。

あれ?ビジュアル的に微妙に白河っぽくない。白河亜種?ほうれん草とゆで卵がカイワレと煮玉子になっています。
見た目は油多めだけど、飲むとあっさり。鶏ガラの柔らかみを感じます。前回はとら食堂にはないスープのトゲトゲ感を感じたけど、今回は解消されていました。というか、とら食堂よりいいかも…。
刻み玉ねぎも入れてみました。玉ねぎの刺激はそこそこで、薬味としては程よく、シャキシャキ感もイイ感じ♪

麺は白河得意のプリモチ麺。手打ちらしい不揃いさがスープに絡みます。
チャーシューも白河らしく、縁に少し赤みのあるモモ。スープの影響か、モモの割りにはパサパサ感がさほどない。
とら食堂と甲乙付けがたくなってきてるなぁ。なかなか来られないけど、また来たい!ごちそうさま~!
餃子をガマンして、次に行くのは…。
とらや分店
所在地:
栃木県那須塩原市上厚崎439-5
営業時間:11:00~14:30
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
駐車場:店舗前6台・店舗向かい側敷地7台
(店舗向かい側敷地は一部奥行きがあるため、グループ複数台での訪店ならさらに3台程度駐められる)
座席:テーブル3・小上がり4・カウンター
ティッシュ:あり
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(栃木) | クルマ
Posted at
2013/09/29 22:33:43