• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

”製麺”が付くうどんチェーン店と言えば…

”製麺”が付くうどんチェーン店と言えば… また台風が来ましたね~台風 風はないけど、宇都宮→福島市内まではかなり強い雨が降っていました。到着時の仙台はパラつく程度でした。

明日は次男の野球チームの送迎・審判当番でしたが、22時頃に中止連絡が来ました。中止は残念だけど、朝5:50集合だったから、集合後に中止になるよりはよかったかな。

朝はゆっくり寝ていられる事になったので、安心してブログを書けますパソコン鉛筆


今日の移動時はこちらで食事。

福島県白河市「伊予製麺 白河店」日替わり天ぷらセット¥500

半年ほど前、一般道帰省ルート上に有ることに気付きました。あの○○製麺かと思ったら…別物!パクりか?いや、どっちが先なんだ??


入口と出口が別になっているのも○○製麺と一緒。入ってすぐにうどんを注文、次に天ぷら類を選んで下流で会計。これも○○製麺と一緒。


うどんは3種類(選択肢は忘れた)から1つ選べ、かけうどん(温)を選択。

ごはんと天ぷら(今日はかき揚げと玉子天)はすぐ貰えたけど、かけうどんは茹で上げに3分ほど要するので、番号札を渡され、席でお待ちくださいとのこと。あら、親切だね~。



店員がうどんを持ってきてくれて、全員着丼~!


んん?なんか、かけうどんがやけにシンプル…。いや、かけうどんはシンプルなものだが、一層シンプル…。ああっ、薬味がないっ( ̄□ ̄lll)

レジ後に薬味取り放題コーナーがあったようだけど、席まで持ってきて貰ったから、うどん持って薬味を掛けに行くのは勇気が要るじゃないか!

まぁいいや。このまま食べよう…。うどんはコシがあってイイ感じ。でも、んんん、スープが濃くて甘だるい!イマイチ~。


かき揚げon the ごはん。けっこう分厚いです。だし醤油を掛けてみました。おぉサクサク~!でもちょっと油っこいな…。終盤、飽きましたボケーっとした顔 甘いうどんスープに泳がせてから食べました…。

食後、水を…と思ったら、あれ?水はどこ?「食器返却口」「飲み物自販機」「入口」「出口」は高いところに掲示があって判りやすいのに、水の案内がない。水先案内人も居ない。(((‥ )( ‥)))キョロキョロ

あの物陰にあるかな?と思ったけど、行ってなにもなかったら恥ずぃ~ので、水は諦めました。

で、返却口に返しに行く途中で、あったボケーっとした顔 「水、ご自由に…」どの席からも見えるよう、高い場所に掲示してよ!悔しいので、その場でイッキ飲みウッシッシ


味はたまたま好みに合わないメニューを選んだかもしれないけど、全般的にこの店は私とは相性悪いと思う。かき揚げのせいで、郡山あたりまで胸焼け感も…。○○製麺同様、1度撃沈喰らえば2度目は要領を得て楽勝だけど、ここは足が向かないと思います。



ところで、このお店もそうだし、○○製麺もオーダーカウンターより奥にトイレがあるけど、食事前にトイレを利用するにはどうするのが正解なんでしょう??

a) 出口から逆走(外から扉は開けられるのか?)

b) オーダーカウンター前を無理矢理通過する(混雑時はちょっと迷惑だし列を乱すヤツと誤解される!)

c) 配膳を受けてからトイレに行く(せっかくの食事をテーブルに1~2分放置?)


有識者様、教えて~!
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理
Posted at 2013/10/26 01:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月26日 22:20
自分ならaです。
ですが初めてでトイレの位置が把握できてない時はb。

余裕があればcですが・・(^_^.)


伊予が後のようですね。
価格は伊予の方がやや安く、薬味を無駄に掛けないように隠れ気味にしてあるようです。
コメントへの返答
2013年10月26日 22:37
栃木から一般道を時間を掛けて移動して立ち寄るので、トイレも重要な要素でして…。

レイアウトが判っていれば、やはりaですかね~。

伊予が後でしたか。かなり丸亀を意識しているのでしょうね。

店員が持ってきてくれるのは親切心もさることながら、そういう狙いもあるのですね。納得!
2013年10月27日 21:09
まぁ~脇を通り抜けて、トイレへ直行で宜しいかと?(^-^)

我慢してオーダーとかしてたら、ヤバイですからね?

そこいら辺は、定員も分かってはくれると思います。

不親切なお店はこまりますねぇ~

丸亀のが分かり易そうでいいです。

後、ネギは必須です!(^O^)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:12
土日の昼などで入り口通路に並びが発生していると、ちょっと難しそうな気がしますけどね。

慣れの問題か、丸亀の方が判りやすかったです。(味も含めて)

ネギMUSTですよね~。器持って取りに行くまででもいいかなぁと諦めちゃいました(^^;


プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation