• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

地産地消ラーメン

地産地消ラーメン 温泉に浸かったら、疲れが取れて元気になりました~!胃袋がウッシッシ

ということで、夕食へ。

栃木県高根沢町「元気あっぷむら 大広間」高根沢ちゃんぽん 白¥650 + 焼きおにぎり¥100

施設内に食事処が3軒もあり、そのうちの1つがコチラ。



スープは魚介をベースに豆乳、牛乳、クリームチーズで白色にしているらしい。チャレンジ的な要素がある。


このメニュー、栃木の地元紙Web記事で紹介されて気になっていました。通年で赤(町内産トマト使用)と緑(町内産枝豆使用)があるけど、白(町内産豆乳使用)が冬季限定で出ています。

注)白が冬季限定提供中、赤は休止。

施設HPには高根沢ちゃんぽんは平日50食、土日100食限定と書いてあるけど、見渡すとちゃんぽん率が高いし、19時訪店でも問題なくオーダーできたことから、限定解除になっていると思われます。


ちなみに他のメニューは


さすが町営、リーズナブルな感じ。特に麺類。



食券を渡すと呼び出しベルを渡されます。方法としてはスマートだけど、そこら辺で甲高くピーピー鳴るもんだから、食べている最中はちょっと落ち着かないのが難点。



来たぁ~…じゃなくて、鳴ったぁ~!取りに行ったぁ~!


チーズが随所に見える、濃厚そうな白です。

臭いに魚介と思われる独特な感じはあるけど、味はチーズや豆乳の臭みなどなく、マイルド感はちゃんと伝わってきます。

キノコ系の具材もこのスープにはしっかり合います。やや大きめに刻まれたチャーシュー、チーズにだってちゃんとマッチしています。白菜、もやしも然り。


麺はちゃんぽんの本場長崎から取り寄せているのだとか。利用者に中高年層が多いからかも知れないけど、うーん、もう少し固茹での方が好みだなぁ。


麺と具材は殆ど平らげて、こちらに着手。

ちょっぴりだけ焼き目が付いています。味は薄ーく塩味。

そのまま食べるのは少しだけにして…

撃沈~!あ、あれとかあれとか、傾向継続している様な気が…冷や汗

スープに沈め、解して食べます。どうやらこの食べ方が作り手として意図しているらしい。

くぅ~!チーズリゾットもどき、参りましたぁうれしい顔

次は緑に行ってみるかぁ~!ごちそうさま~!
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
Posted at 2014/03/22 23:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年3月23日 9:16
麺も町内産で可能らならば最高なんですけどね。
ちゃんぽんじゃなくなりますが・・(汗)


これも高根沢ネタに入ってますけどラーメンだけ食べに行くのも可能ですか?
その場合、入場料取られますか?
コメントへの返答
2014年3月23日 20:28
食べログの投稿コメントによれば、長崎県の自治体と高根沢が災害協定を結んだ縁でちゃんぽん麺を調達しているのだとか。

あ~、入場料については書いていませんでしたね。失礼しました。

結構そういう情報は大事ですよね。ラーメンを食べるのに、有料Pに停めるとなると結果的に高いラーメンとなる。ラーメン自体は美味しくても、喫食コストが高ければ満足度は高まりません。(あくまでも私の場合ですが)

元気あっぷむらの施設自体は入場無料なので、ラーメンだけ食べるのも可能ですよ。

高根沢と言っても、比較的近いですよね?是非トライしてみて下さいまし~(^-^;)

お一人様では行きにくい高根沢の飲み屋ネタなら、お供しますよ~ウッシッシ
2014年3月23日 14:58
麺が無ければ、クラムチャウダーかな?

って感じしますね!(^-^)

後からinシリーズ化、期待しております。
コメントへの返答
2014年3月23日 20:31
クラムチャウダー、確かにそんなカンジですねわーい(嬉しい顔)

ごはんとのシナジー効果を強く感じる事が多かったので、シリーズ化するのか??冷や汗2

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation