• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

石焼らーめん

石焼らーめん 世間一般は金祝・土・日の3連休だけど、祝日関係ナシの会社に勤める私は土・日・月有休の3連休。

3連休最終日は長男次男とも春休み前の登校最終日で午前中に帰ってきました。ヨメは仕事なので、そうなると男3人の昼食は…

仙台市太白区「石焼らーめん火山 西多賀店」焦がし豚カルビらーめん・赤味噌¥1,050 + うつのみや宮っこ餃子¥294 ¥0(クーポン適用)

長男次男お気に入りのラーメン店。私が不在の時にヨメと何度も来ているらしいけど、私はこの時以来4年ぶり。

スタンダードメニューは¥7~800代だけど…


焦・炙・極…なんだこの豪華メニューはexclamation&question

長男はとろホルモンらーめん・とんこつ、次男は焦がし豚カルビらーめん・とんこつに。2人とも¥1,000オーバーの豪華な一杯を選びやがって…(-_-;) 自分もだけど(^^;)


石焼きの鍋にスープ抜きで着丼。その場でスタッフさんがスープを注いでくれます。瞬く間に沸騰いい気分(温泉)

立ち上る赤味噌の香りがたまんね~!


石焼き鍋は熱いので、取り分け用の小皿に取り分けて食べます。ちょっと麺が鍋に焦げ付いて持ち上げ辛いシーンもあるけど、この焦げ目がうまい!

赤味噌のスープは濃厚。塩っぱいわけではなく、赤味噌独特の味を強く感じます。

豚カルビは厚みがあり、スープの赤味噌の芳潤さも手伝って激ウマ。



最後には標準装備のごはん投入。あ、後からINシリーズが続いているらしい。


赤味噌おじや、最高~っ!

長男次男が来たがるのも納得。ごちそうさま~♪

【 '14/03/27追記 】
ぎょうざは写真を取り忘れ(^^;) 味はまぁまぁかな。


ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at 2014/03/26 23:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年3月27日 17:22
おっ! シリーズ化おめでとうございます♪(^-^)

今後も期待しております。


オイラも火山何年も行ってないなぁ~

でもコレは1度食べてみたいかも?(^O^)
コメントへの返答
2014年3月27日 21:25
シリーズ化しちゃいましたよ~(^-^)
でもこれが最終回かも。

とろホルモンを1切れ貰いましたが、こちらもなかなかうまかったですよ♪

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation