
世間一般は金祝・土・日の3連休だけど、祝日関係ナシの会社に勤める私は土・日・月有休の3連休。
3連休最終日は長男次男とも春休み前の登校最終日で午前中に帰ってきました。ヨメは仕事なので、そうなると男3人の昼食は…
仙台市太白区「石焼らーめん火山 西多賀店」焦がし豚カルビらーめん・赤味噌¥1,050 + うつのみや宮っこ餃子¥294 ¥0(クーポン適用)
長男次男お気に入りのラーメン店。私が不在の時にヨメと何度も来ているらしいけど、私は
この時以来4年ぶり。
スタンダードメニューは¥7~800代だけど…

焦・炙・極…なんだこの豪華メニューは
長男はとろホルモンらーめん・とんこつ、次男は焦がし豚カルビらーめん・とんこつに。2人とも¥1,000オーバーの豪華な一杯を選びやがって…(-_-;) 自分もだけど(^^;)

石焼きの鍋にスープ抜きで着丼。その場でスタッフさんがスープを注いでくれます。瞬く間に沸騰
立ち上る赤味噌の香りがたまんね~!

石焼き鍋は熱いので、取り分け用の小皿に取り分けて食べます。ちょっと麺が鍋に焦げ付いて持ち上げ辛いシーンもあるけど、この焦げ目がうまい!
赤味噌のスープは濃厚。塩っぱいわけではなく、赤味噌独特の味を強く感じます。
豚カルビは厚みがあり、スープの赤味噌の芳潤さも手伝って激ウマ。

最後には標準装備のごはん投入。あ、後からINシリーズが続いているらしい。

赤味噌おじや、最高~っ!
長男次男が来たがるのも納得。ごちそうさま~♪
【 '14/03/27追記 】
ぎょうざは写真を取り忘れ(^^;) 味はまぁまぁかな。
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2014/03/26 23:09:57