• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

第3の黒ビール

第3の黒ビール この日2本目~♪そして麦とホップシリーズ3連発!


ビールにしかないと思っていた黒ビール、第3のビールカテゴリーにも出ていたようです。知らなかった~(汗)

サッポロ「麦とホップ 黒」350ml@¥103(6缶パックの単価)


昔、興味本位で黒ビール飲んでみたら、んん、甘だるいっ!という事があってちょっと避けていたけど、今どきの黒ビールはどんなもんなんだろ?と思い、買ってみました。

グラスに注ぐと、豊かな泡立ち。一見コーラにも見えるけど、コーラと違って泡がすぐ消えません。
そして黒独特の香り。

味は、独特のコクがあるけど甘だるさは感じない。深みがあってちょっと大人向けのビールって感じ~(←ツッコミ禁)

それにしても、黒ビールこそ第3のビールでも普通のビールと遜色ない気がする。この値段で飲めるのが凄いくらい。



食事時ではなく、ちょっと遅めにゆったりしながら喉を潤したいときにぴったり。


勝手にキャッチコピー作っちゃいます。

「22時のビール」


サッポロさん、どうでしょう?使うなら、お金ちょうだいウッシッシ

分類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:5%

評価:★★★★☆
ブログ一覧 | 製品レビュー | グルメ/料理
Posted at 2015/10/28 00:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

オブラートだった
パパンダさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 7:32
最近の黒ビールは美味しいのありますよね!
黒ビールというとギネスビールが、
代表的な感じがあり納豆?臭いf(^^;とかの味わいがある印象から、あまり売れていなかったんでしょうか…
黒ホッピーは結構お気に入りです!(^^)d
コメントへの返答
2015年10月29日 21:53
昔飲んだときは、独特の甘さが×と思ったけど、今のものは美味しいですね。銘柄によるかも知れませんが。

黒ではないけど、ホッピーよく飲んでましたよ~!尿酸値が高かったので、ビールの代替として(^^;
2015年10月28日 11:21
早く版権とりましょう!ww


因みに黒は苦手です。(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月29日 21:59
商標登録しちゃいますか~冷や汗

私も苦手意識を持っていたけど、飲んだら美味かったですよ~うれしい顔

プロフィール

「@まんけん さん 天気はいいですが試合展開は早々に大荒れ…😢」
何シテル?   08/07 18:28
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation