• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

きわみやブラック

きわみやブラック 本日はUQ消化。ここのところ寒いので、仙台市西部へ温まりに…の前にこちらへ。

仙台市青葉区「麺工房 きわみや」きわみやランチ ブラック¥580

ラーメン激戦区の落合・愛子地区。みずさわ屋伊藤商店…ときて、おり久と迷ったけど、愛子バイパスからさほど逸れないこちらにしました。

11:45頃到着。平日だから余裕っしょ…と思ったら、15台ほどキャパのある駐車場が既に一杯。人気店だね~。



つけ麺オーダーが多かったけど、やっぱ初心者は無難にラーメンを。うーん、どれがイチオシなんだろ??


おおっ、ブラックにレッドなんてのも。


21時以降限定で超こってりなんてのも。メタボが怖けりゃ食べられません(笑)


豚そぼろごはん付きでリーズナブルなランチがあったので、これに決定!どうせならブラックにしちゃいましょ~♪


黒いね~!一口啜ると…見た目に反してまろやか。鶏・豚に魚粉の香り。浮いているのは背脂と肉の中間的な感じで、食感がいいアクセントになっています。


オーダー時、細ストレート麺、太麺、平打ち麺の選択肢から細ストレート麺を選択。太麺にしておけばよかったかな~とも思ったけども、細ストレートでも相性問題なし。ちょっとパッツン気味で食感もイイ感じ。


ラーメンを平らげて、豚そぼろごはんに着手。ピリ辛味噌仕立てで絶品ですね~!


これで¥580って、大丈夫なのでしょうか?メニューが多様でまた来たくなりますね。ごちそうさま~♪

ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at 2016/01/29 21:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 21:20
消化お疲れさまです。(⌒‐⌒)

コスパ良いお店ですね!

濃いめの醤油ラーメン気になります。

富山ブラックとは別物ですか?(^-^;

ご飯も味噌味ってのも珍しい。

仙台はやはり気になるお店多し!
コメントへの返答
2016年1月29日 22:22
休んでもその分仕事が溜まるという意味で、疲れますね(>_<)

CPはかなりイイと思います。

まる重で食べた、黒胡椒が利いた富山ブラックとは別物ですね。

市内で気になるお店がまだあるけど、なかなか行けずです(^^;
2016年1月29日 22:01
こんばんは♪

こちらはまだ未訪問でした。

なんとなくお店は知っていたのですが。

メニューが豊富で迷いそうですね。

近日訪問してみます!!
コメントへの返答
2016年1月29日 22:26
おばんです夜

この界隈、制覇されたかと思いましたが、こちらはまだでしたか~。

メニューはこれだけあると迷いますね。予習が必要かも?

是非っ!
2016年1月30日 7:57
美味そうに写真撮りますよねぇ~!(^^)d
アドレナリンが上がってしまいました!
f(^^;
ホント愛子界隈は激戦区ですよね!
個人的にはブラック好みのです!
角田ブラック、
郡山ブラック、
あー食べたくなりました!_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2016年1月30日 9:39
写真を含めた芸術分野には興味はなく、勤務先で資料を作っても上司には「下心は満載でも絵心はないんだねぇ…」と言われます。←前半余計だろっ(怒)

ま、普及価格帯のコンデジのオート撮影でもそこそこイケますからね(^^;

ブラックはなかなかないので、ついいっちゃいますね^^ゞ
角田ブラックは店主ブラック具合も楽しんでくださいウッシッシ

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation