
ノー残業デーで早上がりをしたので、コボスタへ。
前日からの雨は15時過ぎに上がり、グラウンド状態の心配があったけど中止にはならず。

が、雨の影響で20分遅れの開始。天然芝の弱点ですねぇ。
あ、打順変えましたね。銀次、調子悪いからなぁ…。新人の茂木、ショートの守備にも影響しているから一旦休ませた方がイイと思うんだけど。
投手はE美馬×L佐藤。観戦3戦連続水曜日に来ていることもあって、3戦連続の美馬。先週、3年ぶりにコボスタ勝利を挙げて今日も連勝できるか?
ん?西武先発の佐藤って誰だ?プロ初先発のようです。

美馬は調子が悪いのか球数が多く、先制点を許します。
が、茂木のプロ入り初本塁打で逆転!5回も猛攻で5点差。
美馬は5回99球で降板。2失点で済んだのがラッキーなほど早々にバテた感じ。中継ぎ以降の状況を考えてよ(ーー;)

6回プリガムが登板。先発はダメだったけど、中継ぎで1周りならイケる…と思ったら1イニングのみ。
7回濱矢、8回青山、9回松井裕が登板。いずれも調子が上がらない人たちで、先発以外の投手の弱さが楽天最大の弱点。松井裕に至っては前の登板でまさかの大炎上。防御率6.91って、昨年の活躍はどこへやら…。
青山登板の時は今度こそと期待の大声援でした。

で、結果。
8-3で勝利~♪(^-^)v
濱矢こそ茂木の失策絡みで1失点だったけど、濱矢含め3人とも上出来!
一方、野手は打撃はいいとして、3失策は頂けない。福田、復調しようとしている青山の時にイージーライナーを落とすな!

ヒーローインタビューはプロ初本塁打の茂木と、タイムリーが通算350二塁打になった今江。
今江は場慣れした軽~い受け答え。反して茂木は答えに間が開くし、内容が真面目。新人らしい。
茂木を休ませろと言ったのは誰でしたかね~? (ーεー;)~♪大活躍、恐れ入りました…。
相変わらず球数が多くて、間合いが長い美馬のせいか試合終了が遅かったけど、ナイスゲームでした♪
フォトギャラリ
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2016/05/14 20:04:01