• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

ずんだシェイク

ずんだシェイク 仙台駅東口のヨドバシにクルマを停めて、ヨドバシと西口の中央通りでお買い物~♪

ヨドバシ駐車場に戻る途中、暑さに負けて駅内のこちらにちょっと寄り道。

仙台市青葉区「ずんだ茶寮(さりょう) シェイクエクスプレス店」ずんだシェイク¥250

ずんだ(枝豆)をすり潰して絡めた「ずんだ餅」は元々あるけど、これがシェイクの素材になるとはね~。

マツコデラックスが推すなど、ずんだは全国的に餅よりシェイクが有名になったけど、とりぃ。自身は初トライ。仙台人なら飲んでおかないとね~。


「萩の月」を作っている会社が運営。仙台駅内だけでも3店あるけど、こちらはずんだシェイクのテイクアウトのみ。なので1間くらいの幅のカウンターからパパッと買えます。



買い物の荷物があり、クルマに戻ってやっとパシャリカメラ

甘さは控えめ、枝豆の味・香りが心地いいですね。枝豆の粒々感もいいアクセントになってます。うまいなぁ。強いて言えばもう少しボリュームが欲しいところ。

子どもは好まない味かも…。\100でマックシェイクでも飲んでなさい(笑)


購入直後はストローで吸いづらいほどだけど、暑いさなかではあっというまに緩くなるので注意です。


苦言…

レジ兼商品渡しのお姉ちゃん、奥の作り手を向いてハナシをしながら、あっち向いてホイ状態で渡されたよ…。

仙台はみちのくの玄関口。今週から仙台七夕など、東北の祭りが始まります。他地方からの観光客には失礼のないようにしていただきたいものです。


最初の受け取り時点はズッコケたけど、味はよかったから次もアリですね。次はお高めのエクセラにしてみようかな?ごちそうさま~!
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at 2016/08/02 18:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

オイル。
.ξさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月2日 21:29
お疲れさまでーす❗

ずんだ… なんか美味しそうですね…

(* ̄(エ) ̄)ok
コメント失礼しました⁉

コメントへの返答
2016年8月2日 23:49
おつかれさまです(^-^)

コメントありがとうございます!

和のスイーツはシェイクになっても美味しかったです♪
2016年8月3日 0:10
こんばんわ、おつかれさまです。

これ、何処かのSAで買い飲みました。(^-^)

オイラ、おこちゃまだからモスシェイクのが好みです。www

やっぱ、ずんだは餅が良いです。(^O^)
コメントへの返答
2016年8月3日 0:26
羽生PAにあるようですね。他、東京、大阪にも。

モスにシェイクがあるのは知らなかった!

ま、ずんだは基本、餅ですしね(^^;

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation