• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

楽天vsソフトバンク戦 弱り目に祟り目

楽天vsソフトバンク戦 弱り目に祟り目 前日から降った大雨が昼前に止み、その後は陽射しが出てきました。せっかく晴れたので、早帰りの日を利用して対ソフトバンク戦を観にコボスタへ。

ソフトバンクファンの次男は先入りしてライト側、とりぃ。はレフト側でお一人様観戦。


ちょっと遅れて入場…って、おい!もう2点取られてるじゃないか!テンション下がるわ~(>_<)

先発投手はE菊池×H武田。菊池は昨季終盤の右肩痛からやっと8月下旬に戻ってきました。前回はイマイチながらも負けは付かず、その前2試合は好投。

結婚を発表したばかりで一層頑張って欲しいところ。が、早々に2失点とは…。


一方のH武田。今季、楽天は武田にやられっぱなしなんだよねぇ。ちょっとは工夫してよ。

で、結果。



0-13であほんだら負け~(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!

菊池はメッタ打ちに遭い2回持たずに8失点(自責5)KO。あとからダイジェストで観たけど、初回の初失点はレフト前ヒットをペゲーロが後逸したもの。2回は塁を賑わせた後、ライト前ヒットを岡島が後逸。ペゲーロのエラーが菊池のテンポを悪くし、菊池のテンポの悪さが岡島のエラーを招いた感じ。外野の2失策ってそうそうないだろ…。

2番手川井も散々な出来。先発ローテが苦しいときに出てきて「困ったときのボブさん」と言われているけど、今年は「困ったボブさん」で終わりそう。歳も歳だし、もしかすると今季限りかも。


早々に敗色濃厚になり、7回表途中から雨が強く降り出し…

試合中断。あぁ~もぅ最悪!

いい加減帰りたいけど、大勝しているから帰るはずがない次男を待つしか(>_<)


雨天中断中は土部分をシートを覆うけど、今年から天然芝に変わってから土部分が多くなり、シートが大きくて作業も大変。



雨が小降りになり、試合再開へ。

シートはどうやって片付けるのか、上に溜まった雨水はどうするのかと思ったら、大人数で外野の扉まで運ぶようです。雨水は外野の芝にこぼれるので、グラウンド状態は悪くなります。


46分の中断から試合再開後、3番手に若い古川が登板。中断前に川井が出した走者も還さず、次のイニングも無失点に。

4番手は青山。いつもは否定的な声が上がるけど、さすがに大量ビハインドでは大喝采。こちらも無失点でピシャリ。

この試合、古川と青山の好投だけしかいいとこがなかったな。



ヒロ・インは内川。6打数5安打だそうな。両眼で打っても固め打ち~w


散々な試合と天候のお詫びってことね…。


ちなみに中断をもたらした雨は、直線で約5キロ離れた自宅は全然降らなかったようです。なんていう運の悪さ…。


下位の西武、オリックスが調子を上げてきただけに楽天の4位も危うくなりました。試合は大量失点のわりには3時間ちょいと短かったけど、中断があって試合終了は10時過ぎ。次男のソフトバンク勝利の2次会終了まで待って帰宅は11時過ぎ。がっくり、びっしょり、ぐったりな観戦でした(泣)


フォトギャラリー
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2016/09/18 15:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 16:22
もう試合も決まってたから

降雨コールで良かったんじゃない?(・_・;)

って思える程の試合内容でしたね?


何か、もうちょい野球をしてほしいです。

巨人も2位ではありますが、コレだけのゲーム差が

あるとCS出るのも烏滸がましいと思うのはオイラだけでしょうか?(;一_一)
コメントへの返答
2016年9月18日 18:26
客席からは「コールドにしろっ~!」という声が上がってましたね。

ま、試合が開始したらノーゲーム・コールドの決定権は審判にあるし、個人タイトルなどもあるからしょうがないでしょうけど。

梨田監督も「こんなの初めて」と言ったくらいですから、よほど内容が悪い試合を観てしまったようです。

CSは興行的には面白味があってイイと思うのですが、やはりこれだけゲーム差があって、CSで勝ち上がってしまったら優勝チームの立場は…と思いますね。
2016年9月19日 2:19
こんばんは~

雨天中断して、負け試合ではテンション下がりますね~
試合成立しているのだから、コールドにしてもらってもよかったですね

今日はスッキリ勝ちましたわーい(嬉しい顔)
安楽が8回1失点と先発ローテの目途が立ちましたね
コメントへの返答
2016年9月19日 21:27
こんばんは~夜

序盤の大量失点と雨天中断でテンション
だだ下がりでした↓↓↓がく~(落胆した顔)

勝利の行方がほぼ決まり、試合再開後はせめて外国人トリオの誰かに1発でも…と思ったけど、リレー完封されるなら途中でやめて貰った方が良かったですねぇ。

昨日の安楽はヨカッタですね。ケガさえなければ来年は充分計算できると思います。

かと思えば、今日は辛島がダメだったようで涙
(勤務だったので先程知りました)

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation