
2日連続でコボパ首位攻防戦へ。
ソフバファンの次男も2日連続で来ています。とりぃ。は自転車で次男は地下鉄だし、居場所も楽天応援レフトスタンドの反対、ビジター応援エリアのライトスタンドのどこか。
グラウンドを挟んでたまにLINEでやりとりはしていますけどね(^^;

スタメン。
投手はE美馬vsH千賀。千賀、ケガ?で暫く抹消されてからの登録・登板だけど、お化けフォークも復活するのか…。ま、今季絶好調の美馬なら大丈夫っしょ♪
楽天のオーダーは昨日と変わらず。昨日の枡田の内容を見ると…うーん、、、やはり藤田か今江を使った方がいいような気がするけど、ま、もう暫く様子見か。
一方のソフトバンク。お、川崎お帰りなさ~い!ケガ明けの内川が昨日は代打で出てきたけど、今日はスタメン復帰。上林も戻ってきました。昨日は内川・川崎、今日は長谷川・明石がベンチなんて、層が厚すぎ(>_<)
で、結果。
9-10で打撃戦に敗れるぅ~(>_<)
美馬、初回に3安打を浴び2点献上。ん?なんか調子悪そうだぞ?
3回裏、ペゲーロのタイムリーとウィーラーのホームランで逆転!千賀、フォークがお化けでもなんでもないようで、万全ではないみたい。ウィーラー、絶好調だなぁ~(^-^)
4回裏、またまた千賀を攻めて2死1,2塁。フルカウントでオートマチックスタートからのライト前ヒット。ヒャッホ~追加点♪…と誰もが思ったら、枡田のちんたらランニングで本塁憤死!
巨体のアマダーなら判るし、そもそも3塁ストップ。なんで枡田がオートマチックスタートを切っててホームでアウトになるんだよ(ーー;)
5回表、連打を浴びて無死1,3塁。うーん、球数が多いし、間合いも長い。なんか昨年の美馬に戻った感じ…。
で、一ゴロで嶋へバックホーム。3塁走者挟殺プレー…の途中で1塁走者が3塁へ。嶋、先に3塁に刺そうとするがセーフ。すばやくホームに戻すも挟殺ランナー生還!美馬の不調をカバーすべく賭けに出たのだろうけど、一挙両得ならず、二兎を追う者は一兎をも得ず状態(>_<)
その後、気落ちした美馬がデスパイイね!に満塁弾献上で7失点の大炎上。
あぁ終わった…と思ったら、千賀が降板して中継ぎからすぐさま4点返す。ここが昨年までの楽天とどえらい違い。
ソフトバンク、そんなに残りのピッチャーいたっけ?というくらい中継ぎを次々投入。1点差で8回途中なのに前倒しでサファテ登場。
お!同点に追いついて延長戦にもつれ込んだら、岩嵜しか残っていないソフトバンクに勝てる!…の期待空しく、9回までサファテに抑えられてThe End。
挟殺プレーで賭けに出て失敗した嶋と、投手起用で賭けに出て成功したソフトバンクベンチの差が出た感じ。
ま、その前に流れを渡しちゃった枡田の走塁が痛いかな。一番カッコいい応援歌だし、
サインボールを貰ったこともあるから頑張って欲しいところだけど、うーん、年齢的にも厳しいぞ。。。

ヒロ・インは4打数4安打と大当たりの今宮。楽天が猛反撃した直後のソロ弾が効いたわ…。
2試合で感心したのは育成出身の捕手、甲斐ですかね。今日は1安打だったけど昨日は3安打だったし。肩も強いし、序盤併用だった鶴岡も高谷も越えたんじゃないかな。
ソフトバンク、カネで大物を獲るだけでなく、選手の育成が上手いね。
終わってみれば4時間半のロングゲーム。延長じゃないのに、暑い中観ている方もお疲れ試合でした。
スタンバイしていたAKB チーム8の子達も待ちくたびれたのでは…?
フォトギャラリー その1
フォトギャラリー その2
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2017/07/05 01:01:32