
職場の同僚親子とコボパ観戦へ。
予告先発はE辛島vsM涌井。
辛島は数少ない地方球場開催でめっぽう強い反面、今季本拠地仙台でまさかの0勝。美馬が昨年まで3年間仙台で勝てなかったけど、本拠地が苦手って…。
さらに最近は立ち上がりが悪いことばかり。今度こそなんとかして貰わないと。
一方の涌井。今季わずか5勝しかしていないけど、最近3登板は1完封を含み、防御率0点台と好調。あぁ~、終わったorz

スタメン。よくまぁ打順いじるねぇ。銀次が7番、ま、調子悪いしね。
茂木がスタメン落ち。うーん、やっぱり肩・肘の調子が悪いんじゃないかと。
実は今季ロッテ戦は初観戦。走り打ちのサントスを見たかったんだけど、ベンチ入りしていないらしい。
それと、、、

2シーズン前は楽天に在籍していたペーニャ、久しぶり~!
で、結果。
13-5で大勝~(≧∇≦)♪
1回裏、3四球で労せず満塁になったけど、無得点(>_<) でも、涌井の調子が悪い気が…。
2回表、タイムリー2本で2点の先制を許します。辛島~っ(-_-)
2回裏、藤田タイムリー、アマダー3ラン、ウィーラーも3ランで一挙7点!涌井KO、うそ~!?
5回表、ペーニャに特大2ランを浴びて辛島降板。大量得点で守られているのに、なにやってんだ辛島(>_<)/
5回裏、タイムリー連発で5点追加。13-4に。っしゃあ~!
6回ハーマン、7,8回西宮が無難に抑える。
9回表、小野が登板。2死まで取った後、、、

途中から守備に就いた、仙台育英出身の平沢にプロ初本塁打を献上。楽天ファンも拍手喝采!
ぶっちゃけ、楽天ファンでも小野より平沢の方が知っている人が多いはず…(笑)
プロ初安打に続き、今度はプロ初本塁打も見届けちゃいました(^-^)
その後、後続を断ってゲームセット♪

ヒロ・インは今季初勝利の西宮。今季出遅れて9月にやっと出てきました。久保が急に居なくなった後をしっかりカバーしています。
つい先日。に第1子が生まれたばかりなのだとか。贈呈された楽天ポイント10万ptは紙おむつでも買ってね~
久しぶりに打ちまくり、点取りまくりの試合を観戦出来ました。辛島vs涌井で勝てたのは大きい!
これだけ打つと、チャンステーマ歌いまくりで声がガラガラだけど、こんな嬉しいことはない。
残り試合も打ちまくれ!
フォトギャラリー
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2017/09/18 23:45:27