• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

濃い金

濃い金 変わり種の金麦を見つけたので、買って飲んでみました。

サントリー「金麦 濃いめのひととき」350ml ¥108(6缶パックの単価)

限定醸造とあるけど、冬向けの期間限定って事かな?

のどごし、軽さを狙った金麦シリーズを名乗りつつ、相反する濃いめとなるとどうなるのか興味あり。




グラスに注ぐと、濃いめから連想しがちな赤褐色ではなく、金麦よりちょっと黄色が強いくらい。

飲んでみると、金麦らしい麦の旨味を感じつつ、アルコール度数を6%に上げた分も手伝って、その旨味は確かに濃く感じます。濃くは感じるけど、苦味は控えめ。


これは金麦ファンでも濃さにさほど抵抗を感じず、且つ、金麦の軽さを嫌った人もこれならイケる、いいとこ取りをした感じですかね。

とりぃ。的には、1本目はコレ、2本目はノーマルの金麦で行くのがよろしいかと思います。



類:リキュール(発泡性)① (俗称:第3のビール・新ジャンル)
アルコール:6%

評価:★★★★☆
ブログ一覧 | 製品レビュー | グルメ/料理
Posted at 2018/12/13 23:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

初めての帯広
ハチナナさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 7:15
確かにビールの飲み比べするとそれぞれの味わいが分かりやすいかも!
濃いめ…良いかもですね!(^_^)
コメントへの返答
2018年12月16日 9:53
金麦の特徴を損なわず、濃くしてみました~って感じですかね♪

季節限定なので、鍋物などと合わせて飲もうと思います(^-^)/

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation