
メルマガでテイクアウトを始めたことを知って、買いに行ってみました。
仙台市太白区「熊さんらーめん」牛たん丼¥540
こんな状況だから、流行語大賞の候補になるくらいテイクアウトだらけになっちゃいました。
当然、食べ走りなんて出来る状況でもないので、ブログアップもテイクアウトになっちゃいます。
コチラのお店はラーメンの麺や具材の直売がメインで、食事も可能なスタイル。チャーシューは扱っていたけど、牛タンも出すとはね。
前回ブログに上げたときは
こんな感じだったけど、最近移転して(といっても数十メートル)大きな店舗になりました。
とりぃ。、ヨメ、次男分の3つ購入。
置いてあったのを見つけたときから思ったけど、ま、肉が少なくて小さいっすね。
¥540相応なのかもしれないけど、
こんな牛タン弁当を知っているもんだから…。
家族の見た目感想
ヨメ「お昼にはちょうどいいサイズかな~」
次男「ん、これってデザート?」(笑)
でも、肉は厚めだし、サイズの割にはご飯の盛りが深いです。牛タンの肉汁がご飯にふんだんに染みているから、これだけでもイケます。
もうちょっと見た目のインパクトがあるとイイですね。購入時に試食で出された刀削麺の方が食感的にインパクトがあったけど。
お店が大きくなって入りやすくなったし、店員さんの対応は丁寧。今まで通り、ちょくちょく麺を買いに来ますよ。ごちそうさま~!
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2020/05/09 11:55:20