• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

ほぼ一般道の旅 第6日目その2 富山・長野

ほぼ一般道の旅 第6日目その2 富山・長野 その1からの続き。



バスで駅にたどり着いたら、トンネルを抜けて…



富山県立山町「黒部ダム」 に到着。



観光客向けに除雪はされていたけど、山はうっすら雪化粧。



一応やるけど、、、この高さ、目がくらむ~(@@)



結構な重装備の方多数。登山道を使ってアクセスする方ですね。



観光放水は10月まで。ちょっと残念。。。



積雪でダムから直接展望台に上がれなかったけど、散策中に除雪が完了し登れるようになりました。(この後の階段が結構きつい…)





おぉ、いい眺め!



駅から展望台へは登れていたから、先客が作ったかな?⛄

横から見るとアヒル隊長っぽいカタチだったけど🦆



電気バスのトンネル帯に破砕帯から水がジャバジャバ出ていたけど、ここにも湧き出ているのか、引っ張ってきているのか?

「飲めません」とは書いていないので飲めると思うけど…誰も居なかったので少し飲んでみた!特に腹痛などは起こしませんでした笑





駅に戻ったら猿が数頭いました🐵

スタッフさん曰く、特に危害を加えることはなく、目を合わせなければ大丈夫とのこと。

目が合っちゃいましたけど…💦






駅近くには、1台だけ廃車を免れたトロリーバスが展示されていました。




初代型(1969~96)のメーターパネル。かなりシンプルだけど、0を中心にプラスマイナスがあるってことは、この当時から回生具合もわかるようになっているんですね。


さて、山を下ります。





大町市内にあるエネルギー博物館、水・木は休みだった😫


その分時間が余ったので、こちらも立ち寄ります。







長野県安曇野市「大王わさび農場」

これから宿泊先で入手する旅行支援クーポンを使って買い物をするために、計画では翌日寄ろうと思っていたけど、園内散策だけ先にしちゃいます。





わさび田って、リアルに初めて見ました。園内は広く、1周15分ほどで散策できます。





紅葉も見頃🍁 わさび色、辛子色、唐辛子色?🚥

ここ、駐車場までしっかり整備されているのに入場料取らないのは良心的ですね。



売店も下見して帰ります。


宿は





長野県松本市「松本ツーリストホテル」

松本駅や松本城から徒歩圏内のビジネスホテル。



大浴場もついてます。





すっかり暗くなったので(日没早いな~)、とりあえず下見だけ。夜は夜でいい感じだけどね🌙🏯


今日の走りっぷり。







【備忘録】
松本ツーリストホテル
(¥7,300 ー yahoo!トラベル即時割¥730)× 全国旅行支援▲40% = ¥3,942
駐車場代込みプラン・朝食付き 長野県内クーポン¥3,000付与
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/23 02:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

キリ番
ハチナナさん

2りんかん
THE TALLさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年11月23日 13:53
こんにちは😃
黒部ダム迫力ありましたー?🤔
放水残念でしたね😩10月までなんですね…😅
自分の車では通れないですけど、いつかは立山黒部アルペンルートをいろんな乗り物乗り継いで通りたいと思ってます〜😊
放水も見たいし、冬景色も見てみたいし、本番に備えて1回下見に行かないとですね…😁笑笑
コメントへの返答
2022年11月23日 16:49
おばんです~夜
放水時期に合わなかったのは仕方ないですが、冬季閉鎖前の雪景色もなかなかでした⛄
そしてやはりスケールが違いますね~うれしい顔

時間に余裕があれば、今度は立山側から行ってみたいな~と思いましたわーい(嬉しい顔)
2022年11月29日 15:42
ブラタモリの再放送で見たばっかりでした!
黒部ダム!
今後はタモさんと呼ばさせて下さい!
ワサビソフトは如何でしたか?
実はワタクシ…松本のなまこ壁とせせらぐ湧き水の町並みが大好きで!
お蕎麦が美味しいと覚えさせられた街で。
住んみても良い街の第一位なんです!
コメントへの返答
2022年11月29日 22:27
ブラタモリでやってたんですかっ!観たかったなぁー。
わさびソフト、あはっ、バレてますね~^^;
そのうちアップしまーす!
松本は蔵の街ですもんね。
湧き水、松本城の手前にも水取場がありました。市街地では珍しい。
松本ではないですが、長野県内ではそば食べました!そばと言っていいかどうか…?(謎)

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation