
湯野浜温泉のホテルで食べ過ぎた感があって、お昼はまぁ食べなくても…と思いつつ、仙台に着く前にやっぱりお腹が空いてきたのでこちらへ。
山形県天童市「どんどん焼 いわい」どんどん焼き ソース¥230
みん友さんがブログに上げていたはず。。。
山形内陸部のソウルフードですね~。
子供の頃は仙台でもお祭りの屋台で、割り箸に巻かれて売ってたなぁ~。でもソースは掛かっていなかったし、「お好み焼き」って言ってたけど。
テイクアウトも出来るし、イートインもOK。
シンプル・ノーマルのどんどん焼きにします。
あれっ?意外と大きい!
メニュー写真と違って、割り箸に巻かれて出てくるワケではないんですね。
まぁでも、イートインなら普通に割り箸使った方が食べやすいでしょう。
塗られたソースが照りっ照り。海苔に青のり、紅生姜が見えます。
箸でぱっかーん!と割ったときにかなりの抵抗を感じました。中は思ったよりもぎっしり。魚肉ソーセージも入っていました。
やや酸味が利いたソースを纏ったどんどん焼きは、かなりもっちりしています。
¥230で侮ってしまったけど、仙台帰着までの繋ぎのつもりだったのが、夕方なのにしっかり食べてしまった罪悪感…笑
持ち帰りたいところだけど、せっかくのどんどん焼きなのに仙台に着くまでに冷めちゃうよね。
ってことで、ちょっと食べたいときにまた来ます!ごちそうさま~!😋
どんどん焼き いわい
山形県天童市一日町1丁目13−20
営業時間: 10時~18時
定休日: 水曜
駐車場: 店舗前5台
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(山形) | グルメ/料理
Posted at
2023/11/29 16:11:29