
前回観戦から2週間以上空いての観戦。
今回も埼玉からみん友さんにお越し頂きました。2日間宜しくお願いいたします!
楽天は前カード・ソフトバンク戦(福岡・大阪)で0-21、0-12と歴史的惨敗をして仙台に帰ってきました。(どのツラ下げて…)
しかしホームに戻ってきたし、楽天は5月になって金曜は3戦全勝。今日こそ大敗ショックを払拭しよう!
…と言いたいところだけど、日ハムはその上を行っていて今季金曜は7戦6勝1分けと負けなしらしい。。。
予告先発はE.早川 vs F.金村
早川はバッテリー問題が解決した5月から毎週好投しています。
金村は今季序盤はリリーフだったけど、5月に入ってからは先発ローテに。
早川の方が格上の感があるけど、いかんせんソフトバンクの大惨敗がねぇ…影響をどう断ち切れるか。
スタメン
悪い流れを断ち切るためか、打順変えましたね。
4番らしくなかった島内が2番へ、空いた4番浅村、辰己が5番に上がりました。
まぁカンフル剤ってほどではないけど、変えてみる状況だったしいいと思います。
ただ、今の成績的に5番はいいんだけど、辰己は打順変えると打てなくなるんだよねぇ。
スタメン以外では、開幕以来1軍だった守備代走要員、ヤジ将軍?の山田が2軍落ちし、代わりに不調で落ちていた伊藤裕が戻ってきました。
日ハムは田宮が好調を維持しているので要注意。前日の対オリックス戦で負けてはいるけど、全体的にヒットは出て打線好調の感じ。
で、結果。
延長10回3-4でまけほー😢🦅⤵️
◆1裏 小郷が北西の風に乗せてレフトへ先頭打者弾!1-0
◆5裏終了で試合成立。
岡島が通算1000試合出場を達成しました。捕手←→外野手を往復したけど、よくがんばりましたねー。この日は絶対勝たなきゃ。
◆6表 5回までノーノーだった早川が先頭から3連打を浴びて失点。1-1
金村は7回まで、早川は8回まで1失点と好投。
◆9表 同点のまま則本が久々の登板。なかなか勝ちパターンに入らなかったしね。
ヒット、送りバント、三振で2塁に走者を置きながらも二死までこぎ着ける。
が、あと一死が取れず内野安打、死球で満塁として、途中出場の細川に痛恨のセンター前2点タイムリーヒットを浴びる。
則本、やらかしたな…。1-3
◆9裏 抑え、田中正が登板。
鈴木大死球、浅村ヒット、岡島四球で一死満塁とし、村林の代打・茂木がレフト前へ同点タイムリーヒット!
さらに2,3塁でサヨナラのチャンスに渡邊佳、小深田が凡退。。。3-3
◆10表 宋家豪登板。
四球、盗塁、進塁打で二死3塁から、ショートゴロで打ち取った~と思ったら伊藤裕が1塁へ悪送球。3-4
同点、逆転を狙って代打代走を使ったから仕方ないけど、伊藤裕がショートに入った時点で不安はあったけど、よりによってってところで伊藤裕もやらかしたな…。
◆10裏 ヒットで出塁するも、矢澤→杉浦のリレーで乗り切られ、試合終了。
ヒロ・インは最後の打者を抑えた杉浦。
大ピンチでもないのに1人抑えてヒロ・インってのもどうかと思うけど。
5連敗なので、反省会でもダメだししまくりでした~
まんけんさん、引き続き25日も宜しくお願いいたします!
今季観戦:6勝4敗1分
●○○○△ ○●○○●
●
フォトアルバム
この記事は、
東北遠征③ エース+クローザー投入しても勝てない😢楽天イーグルス-日本ハムファイターズについて書いています。
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2024/05/25 09:33:38