• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

大宮プチ観光

大宮プチ観光 野球観戦遠征2日目。

球場に早めに行くとしても、ナイトゲームなのでお昼過ぎまで大宮あたりでぷらぷらしようと思います。

ホントは秋葉原時代以来久々に鉄道博物館に行ってみようかと思ったけど、時間が足りないかなぁ?と思って軽~く回れるところへ。



さいたま市北区「大宮盆栽美術館」入場料¥310¥0(さいたま市民の日無料公開)

関東大震災で東京の盆栽師が移住し、日本屈指の盆栽の町となった大宮。BONSAIとして世界にもファンが多いらしい。

波平さんが育ててカツオが野球ボールで鉢をぶっ壊すものってくらいの認識で、盆栽に興味があるわけではないけど、盆栽の美術館って珍しいと思い行ってみました。

QR決済可とあったのでスマホ画面を出したら「さいたま市民以外も含め、今日は無料です」って。さいたま市民の日であること自体を知らなかった~なんかすみませーん😅


↑拝借画像

まずは撮影禁止のコレクションギャラリー。静寂の中にも強い主張を感じる座敷飾りでした。


屋外の展示物は30センチ以上離したうえで撮影可能。



樹齢200年の黒松




樹齢300年の赤松



通ぶって?蹲踞の構えからローアングルで観てみたり…笑




蝦夷松は樹齢1000年!




横幅1.8mと館内最大級の大きさを誇る五葉松


松の他にも…



もみじとか~



けやきとか~



杉とか~



いちょうや花梨、ブナに真柏などなど。

前日の負けで悔しい思いをしたけど、上質なお抹茶(←敢えての”お”付き)をいただいて心和んだ感じ。。。




館外には販売所も。しかし、本来木曜は休館日。美術館は開いていたけど、販売所はお休みでした。

フェンス越しに見たら、初心者向き?の小さいもので1500円から。

ま、まる1日クルマで動くから買う気ないけど~


まだ時間が余り気味。クルマに乗るか球場にいるかだったので、ちょっと歩いて足腰伸ばしたいなぁと思い、大きな公園へ。



さいたま市見沼区「市民の森・見沼グリーンセンター」

14万平方キロもある、広大な緑地を持つ公園。



公園内の歩道で木漏れ日を受けながら、気持ちよく歩数を稼ぎます。


他、展示温室(雑然としすぎてイマイチ…)や市民農園などもあるけど、他になかなかないのが…



りすの家。無料で飼育舎の中に入れます。



冬眠から覚めて間もないんですね。

半年間も土の中で冬眠しているらしい。その間、寝て食って出して…の生活。



通路をちょろちょろと横切ることがあるので、ゆっくり用心深く歩きます。



なかなか見つからないなぁと思ったら、いた!





余程近づかない限りは逃げない感じ。人慣れしていますね。



おっさん1人で少々場違い感もあるけど楽しめました~😄

この後はお昼を食べて、まんけんさんと一緒に球場へ。


大宮盆栽美術館
埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
営業時間:9時~入館4時(11~2月は~入館3:30)
休業日:木曜、年末年始、他臨時休業あり
駐車場:39台・2時間まで無料
支払:カード、電子マネー・QRコード決済可

市民の森 見沼グリーンセンター りすの家
埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94番地
営業時間:10時~16時
休業日:年末年始・毎週月曜(休日の場合は翌日)
駐車場:公園内300台無料
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/17 17:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小さな風車を発見
sarupandaさん

「見晴公園」春風に揺られる風車の丘 ...
ayupapa altoさん

ゴルフR交流界 6月のランチオフ
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

“あんこどき”工場直営店
kenbow.001さん

千葉県佐倉市にコルベットで伺ってき ...
corvette82さん

ネギトロ丼
とりぃ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation