午前の業務は終わりましたが、午後は棚卸しです(ー。ー)フゥ
昼休憩を利用して、さらなる続きを…
9月21日
時はすでに午後12時半…
腹ぺこふたり組は昼食を摂るべく延岡を目指していました。
着いたのはここ!
延岡といえば「珉珉」の焼きそば♪
でもまずはお疲れ様のかんぱ〜い!

とは言ってもドライバーの身であるので、今話題のアルコール0.00%のビールテイスト「キリンフリー」でプハァー(*^Q^)c[]
味はともかく満足です♪
さて、主役登場!
焼きそばというかあんかけ焼きそばですね。
最初はパリッと、時間が経ってくるとあんが麺に絡みトロッとした食感にd(>_< )Good!!
野菜もたっぷりで2人は大満足です( ̄3 ̄)=3
さて、満腹ふたり組はさらに道を進みます。
宇目町経由竹田市です。
宇目町と言えばここ!

なにか懐かしささえ感じる田舎道…
おや?
ここは?

「ととろ」という地名のバス停で今も現役だぞうです。
地名といい、場所といい、映画「となりのトトロ」を思い起こさせる風景が観光客の話題となっているそうです。
「ととろ」の森を少し散策した後、さあ次なる地へ≡ヘ(*゚∇゚)ノ
約40分で「道の駅きよかわ」に到着。

ここは御獄流神楽が盛んらしいです。
神楽といえば宮崎・高千穂の夜神楽だけかと思ってましたよ…。
ここは単にトイレ休憩㌧㌧ (*゚▽゚)ノノ"☆‖WC‖
さあ、次は…
わ!
もうこんな時間!!(゚ロ゚屮)屮
棚卸ししないと帰れなくなる…
小出しで申し訳ありませんm(*T▽T*)m
また後日〜
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2009/09/26 14:29:49