• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

クラッチジャダー

先日発進時にガガガッという感じの振動が出る様になりました

プーリーナットのリコールが出てるので緩んだかなと思ったのですが、ググってみたところクラッチジャダーの症状らしい

という事でウン十年ぶりのスクーター駆動系作業

クラッチ研磨してみたところ症状改善

クラッチシューもまだ残ってます

ただ39mmのレンチが無かったのと風が強くて作業しにくかったのでとりあえずクラッチ研磨のみで終了、工具を買い足して後日再作業

再作業でプーリー・クラッチの清掃、シャフト類へのグリスアップで動きが滑らかになりました

現時点で1万4千km、ウエイトローラーは結構汚れていて軽微なフラットスポットがありました

もうすぐ購入後5年なのでそれ位で一度消耗品交換ですね

WRってDr.Pulleyとかどうなんだろ?

何にしてもメンテって重要ですね


余談

初回だとクランクケースカバー外すのに苦労しますがスライドハンマー使ったら簡単に外せました

WRは清掃後にグリス無しで組み込みしましたが、ドライファストルブ吹いておけば良かったかなとあとで気付きました

プーリー・クラッチ組み立てた後に手回しで動作確認したら擦れてるような音、原因調べたら擦れではなく吸気音だったというオチ
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/02/15 15:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。
Koukiさん

工具仕舞い忘れ異音
ミジェットタカさん

K12 マーチ アイドラプーリーベ ...
73sevenさん

996 アイドラ、テンションプーリ ...
Murage C4Sさん

ミッションケース開いてみた
フジビーさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 17:35
終太郎さん
こんにちは♪

バイクのメンテナンスでしょうか🤔
昔はFXのエンジンオイルやブレーキフルード、パッドの交換は自分でやってましたが…今は面倒になってお任せになりました😅

でも洗車はちゃんと自分で手洗いですよ(笑)
コメントへの返答
2025年2月15日 18:11
POCKEYさん
こんばんは~

今回はリコールのナット緩みかと思い急遽作業した訳ですが、自分も最近は最低限のメンテ程度であまり弄らなくなりましたねぇ
これが老化ってやつでしょうか…

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation