• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

映画見にキャナルにGO!

映画見にキャナルにGO! 今日は午後から家族4人でキャナルに行ってきました。

目的は映画観賞

次男と私は9/4-5と先行上映だった「バイオハザード4」
長男は「踊る大捜査線」
かみさんはなんとなく見る物が無いという事でウインドウショッピングをするということに。

次男と私、共に3D初体験と相成りました
(^_^)v


で、感想
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

次男「これ、2Dでもいいやん。。。」
おいちゃん「ほんとやな」
次男「まあ、3Dってどんなものか体験できたのは良かったけど」
おいちゃん「ほんとやなあ」

という事で次男と意見は一致。
映画の内容もなんとなく3Dの技術を見る為の作品って感じで。。。
という事で3D批評の話題こそ上がれど作品の感想がなかなか出てきませんでしたw

しかしなんですな。
あの3D用のゴーグル(?)
付けてると気が散ってダメす。
3Dでしか公開していないという作品なら兎も角、まだ2Dでいいやと思いました。

長男は「踊る大捜査線」で爆笑していたそうですw

次男「ああ。。。僕も踊るにしておけばよかったかも。。。」
おいちゃん「まあ、しゃーない。でも3D体験できたからいいやんw」
次男「まあね。明日部活の連中にネタ報告できるしねw」

ちなみに、かみさんはマッタリとウインドウショッピングを満喫できたようですw

夕食はそのままキャナルの5階にあるラーメンスタジアム2で
今日は久留米の「龍の家」でした。

久留米ラーメンはやっぱ美味いわw
久留米にドライブして大砲に行きたくなったw


さて、その後帰宅
若干の雨に降られながらも
無事到着(´Д`)

そこに伏兵がw

レンタルしていたDVDを見だす次男。
おいちゃんが次男に推薦していた「300」です。
次男はどっぷりハマっていましたねw
バイオハザードは既に忘却の彼方へとなっていたようですw
ええ。おいちゃんも長男もかみさんも一緒に見てしまいましたよw

ちなみにかみさん。午前中はレンタルしていた「スチームボーイ」を楽しんでいた模様w
※これもおいちゃんから次男への推奨の作品
 次男坊は映画が好きでたまにおいちゃん推奨の映画を見せているんです(^_^)v
 そのうちゴッドファーザーで唸らせてやるw

なんか、映画三昧な我が家でした。

いや~映画って本当に良い物ですね。
さいなら、さいなら、さいなら

(ネタ元古。。。。しかもダブル?


写真はキャナルシティの駐車場です。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/09/06 00:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 1:00
水野晴郎も一昨年の夏でしたっけ、亡くなりました・・・・
コメントへの返答
2010年9月6日 1:10
そうですね。
まあ、永遠にというわけにはいきませんからね。
2010年9月6日 1:16
僕もバイオ4の先行レイトショー見に行こうと思ってたら、寝てしまって...(>_<)

まだ3D未体験ですが、微妙そうですね。

けっこう疲れるって聞いたし...^_^;

2Dで見ようかな。
コメントへの返答
2010年9月6日 1:24
私は眼鏡を掛けてるので。。。
眼鏡に眼鏡って感じで気になってしまってw
それに微妙にポジションが合わなかったんですよ。
ず~っとずれない様に手で押さえていました。
そのせいもあって疲れました(´Д`)

今の方式の3Dならアニメ系だと良いかも知れませんね。
どうしても実写だと膨らみの表現に違和感がありました。
特に遠近の関係でピンボケになる部分。

2Dの方がストーリーに集中出来て良い気がしますw
まあ、3Dの技術もこれからなんでしょうね。
2010年9月6日 6:44
キャナルシティー、最近お客の入りが少ないような気がします。

土曜日は朝から行きましたが、ガラガラでした・・・
コメントへの返答
2010年9月6日 7:29
私自身そんなにしょっちゅう行くわけでもなので客入りの動向は良く分かりませんが。。。
まあ、客の入りは昔から問題にはなっています。

地方都市の商業施設ですので関東関西の様に何時も混雑ってわけには行かないんじゃないでしょうかね。

昨日はそれなりに客来ていましたよ。
夕方~夜でしたけど。
2010年9月6日 8:54
龍の家!映画半券で替え玉1つサービスですよっ!!(≧∇≦)b
この前オイラも頂きました・・・(*´σー`)

3Dねぇ~・・・オイラも通常版に一票ですw
見る時のメガネが邪魔だし、特別料金で高いし、見てると嫁は気分悪くなるし・・・

まぁ3Dで凄いなぁ~ってオイラが思ったのは、USJのターミネーター位ですかねぇ~・・・@@;

コメントへの返答
2010年9月6日 20:38
勿論食うたにきまっとろうもんw
>替え玉

3D微妙ですよねw
まあ、まだ技術的にも出たばっかりなのでこれからだとは思いますけど。
少なくとも眼鏡なしにならないと本当の意味での実用は難しいと思った次第です。
映画に集中できんw

USJ!
行ったことないw

かしいかえんとかだざいふえんなら直ぐ行けるけどねぇ。。
2010年9月6日 12:12
バイオハザード先行、見てこられたんですね。

じゃあ、もれなくTウィルスにも感染しちゃったんすね。
(((°Д°)))

(^Д^)


さて、
今、久留米に居るんで、
大砲かビッグドラゴンにでも行ってくるかな!

あと、久留米台風どんぶり台風(≧v≦)なら、ひろせ食堂exclamation×2
オススメですよ手(パー)
コメントへの返答
2010年9月6日 20:41
行ってきました
(`・ω・´)ゞ

Tと言っても「タケティ」のTじゃないっすよw
TバックのTでもないっすよw

大砲最近行ってないすw

支店がビックカメラ裏にあるのは分かっているんですけどねw
一砲の方にたまに行くかなぁ。。。>弟子の店

ひろせ食堂>
了解(`・ω・´)ゞ
2010年9月6日 21:11
バイオハザードもう見ちゃったんですね~

オイラも日曜日は、福岡にGO!GO!しちゃいますよ~
コメントへの返答
2010年9月6日 21:17
次男坊がバイオハザード好きな物でw

先行上映だったというのは土曜日に知りましたw

ネタばれ。。。。しましょか?
(*゚ー^)/'`*:;,。・★悪魔召還☆・:.,;*(ΦwΦ;)Ψ

(V)o¥o(V)
ふぉふぉふぉ

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation