• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

MINI KISS仕様(地獄の大作戦)

ニューヨークモータショーでのコラボらしいです。

レスポンスより
【ニューヨークモーターショー11】MINI クロスオーバー にキッス仕様…収益は被災地支援へ
2011年4月25日(月) 19時36分
http://response.jp/article/2011/04/25/155466.html



KISSはおいちゃんが小学5年生のころからのヒーローですw
勿論今でも(^_^)v

KISSのメイクをモチーフにしたカラーリング

よかなあwww

ファンとしては見逃すわけにいかない記事でしたw


しかし、ポールが居なかったようだ。
体調でも崩したかな?>心臓の調子があまり良くないらいいし。

いや、ビジネスかなwwww
ブログ一覧 | ろっけんろー | クルマ
Posted at 2011/04/28 00:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 0:30
歳がバレるので知らんぷりしようかと思いましたが、私もファンですたw
コメントへの返答
2011年4月28日 0:38
私は今でも大ファンです(^_^)v
もう30年位ファンです(漠
五レガの中でも聞いてますw

Rock'N Roll All Nite!
a Party Every Day!
2011年4月28日 0:40
どちらかといえば深紫の方が好きだったかも(笑)

あ...歳がバレる...
コメントへの返答
2011年4月28日 0:48
それはそれで(^_^)v
パープルで初めて聞いたのはメイドインジャパンでした。
中学背のころはパープルの音楽が派手で良かったですが高校になるとZepの方が好きになりましたw
と言っても僅差ですけどw

実はパープル、トミーボーリン時代が結構好きだったりw
と言うのもグレン・ヒューズが大好きなんですw

KISSは単純明快にエンターテイメントなアメリカンロックってのがお好みです。
見た目はあれですが音楽は凄い分かり易いですからね。
気がついてたら歌ってたりw
Shout It! Shout It! Shout It Out Loud!
2011年4月28日 1:20
初めて手にした楽器はベースでデトロイトロックシティを譜面づらだけコピーした記憶がw

それとTVのモノラルスピーカーにラジカセを向かい合わせにして(!)放映されてたKISS LIVEを録音したりしてましたね~(笑)そのあと甲虫に行ってしまいましたが。

リンク先の太った人誰ですかねwジーンシモンズ60にしてこの元気さといったら凄過ぎる!
コメントへの返答
2011年4月28日 8:12
私は初めての楽器は実はドラムでしたw
親戚がビックジャズやってた影響ですけど。
初めて小遣いで買ったのはギターでした。
しかもエクスプローラータイプ(^_^)v
変形ギターが好きでw
でも結局本格的にやったのはヴォーカルでしたけど。

TV録音>ヤングミュージックショーですね
金持ちの友人がビデオで持ってましたw
その後ダビングしてもらって見まくった記憶がw


デトロイトは高校生~社会人の時にやりましたw
今でもVHSに録画が残っていたりしますw


太った人>ポールじゃない事は間違いないですね
(^^ゞ
2011年4月28日 7:13
↑と言う事は皆さんオイラより結構年上ということかw
コメントへの返答
2011年4月28日 8:12
ええ、
多分みんな

永遠の18歳です。
2011年4月28日 7:46
おぉぉぉぉぉ

これは、イカついですな~

自分もハードロック、ヘビメタ大好き!!!

バンド組んでやってましたよ~

ディープパープル、レインボー、MSG、オジー

そして大好きなバンヘーレン

KISSも良く聞いたなぁ

この話題わおじさんしか食いつきませんネ^^;
コメントへの返答
2011年4月28日 8:24
私も高校~社会人までHMバンドしていましたw
プロフィールや愛車紹介にある初めての車は楽器車でしたよw

いまでもHR&HMは愛聴しています(^_^)v
今時の連中も好きですよw
持っているアルバムの8割はHR&HMと思います。
パープルは中学時代友人宅で聞いたメイドインジャパンが最初でしたw
レインボー、歌ってましたよw
今でもカラオケでたまにロングリヴロンクンロ~ル!してますw
MSG、ロック・マイ・ナイツアウエイを良くやっていました。
あ、UFOもw医者医者どうか~って
オジー様。ばかだも~ん ですね(なじょ
セカンド(ダイアリー~)が大好きで今でもよく聞いています。

ああ。。。多分書きだすと切りが無いですよw

おいちゃん的ヘビメタ考が書けると思いますw

LAメタルやNWOBHMは中高生時代の青春ど真ん中でしたw
なのでスラッシュ御三家は今でも新人的な間隔が抜けきれませんwww
「なんか凄いのが出てきたぜ!」
と友人たちと輸入盤を漁りまくっていましたね。

VHも良く聞いています(デヴィッド~サミー時代までですがw)

KISSは息子たちが曲を覚えてしまうほど今でも聞いています。
2011年4月28日 7:51
おはようございます。

この方達はいったい何歳なんですかね?

デーモン閣下はこの方達のコピーなんでしょうか???

このクーパー奇抜ですね~クーパーは神が欲しがっています(^^♪
コメントへの返答
2011年4月28日 8:34
先述していますが。。。

永遠の18歳です(^_^)v 
↑ここ大事

デモヤン
コピーというよりリスペクトは受けていると思います。
特に仮の姿の参考にw
ファイヤー・アフター・ファイヤー 結構好きなんですよねw
彼らの「普通」のメタル系は結構良いと思います。
ネタ的な曲も嫌いじゃないですけどw

KISSの結成は1973年、メジャーデビューは1974年です。



「ここはどこ?」
「ここはみんカラじゃよ。」
「み、みんカラって良いところなの」
「馬鹿もの、みんカラは物欲の巣窟だ!」
「わ、私も。。。みんカラに行けるかしら。。。」

「あああ、君もきっとみんカラに来れるよ。。。
 (ΦωΦ)フフフ…
 (ΦwΦ;)Ψ ヴエ”ハァハァハァハァハァ

 また会おう。」

(わかる人には分かるネタですねw


いえぇすたでー。。。。ポロロン
2011年4月29日 1:22
わたしは一番最初に自分で買ったクルマ
がMINI(オールドのほう)だったので
そっちに釣られてやってきました~

MINIがもつ遊び心ってのはBMWになっても
変わらなくていまでもほしいクルマのひとつです。
コメントへの返答
2011年4月29日 1:57
私は外車を所有したことないですが先輩がMINIに乗っていました。
あの車って1/1のまさにおもちゃですよねw
色々な仕様に選び放題。

BMW>
車自体の変化はない様ですが
検索がややこしいですね(漠

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation