• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

おいちゃん的 Driving&Rock'n Roll!(日本では今一評価低い?だけどおいちゃんお勧めのバンドたち 其の壱)

一部の変態音楽ファン(数名?)には好評なのでw

今日紹介するのは日本では今一評価が低い?
でも、おいちゃん的にはアウトロー目一杯の技ありストライクなバンドたちです。

まずはVanden Plas(ヴァンデン・プラス)
ドイツのバンドなんですが所謂ジャーマンメタルじゃないです。
むしろドリームシアター的なプログレッシブさを持っています。
でも、ドリームシアターとはまったく違いますw

メロディが綺麗で楽曲の複雑さを感じさせないです。
少し内省的な影のあるメロディも特徴的でいかにも欧州系って感じです。

このバンドはどのアルバムも完成度高いですよ!

今回は一番聞きやすい曲が多いと思うファーストアルバムの曲から。
残念ながらPVは無いので音のみですw

Vanden Plas - How Many Tears

http://www.youtube.com/watch?v=z4KFpaE48wg&feature=related

次はConception(コンセプション)です。

ヴォーカルのロイ・カーンがやや低めの声なんですがなんとも色気のある声です。
ドラマチックな曲を歌わせるとバッチリですね。
プログレッシブな香りが少々しますw
まあ、ギターがそっち系の人の様なのでw

サードアルバムから
すいません、これもPV無かったので音だけです(^^ゞ
Conception - Under A Mourning Star

http://www.youtube.com/watch?v=OHs7XbgZCak&feature=related

でですねw
次のバンドのヴォーカル、実はConceptionにいたロイ・カーンですw
Kamerotはクラシカルなパワーメタルと言ったらいいでしょうかね。
同じロイのボーカルの曲ですがまた違った雰囲気です。
曲のタイトルからしてクラシックを連想させますね。
これはPVです。

Kamelot - Ghost Opera

http://www.youtube.com/watch?v=ibLHxIkG6Mg&feature=relmfu

今日は比較的聞ける音楽だったでしょ?
まあ、毎日変態的な轟音聞いているわけじゃないのでw

BGM: AlbumTitle | Performance

The God Thing | Vanden Plas

ブログ一覧 | ろっけんろー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/05/21 23:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 23:58
ハイ、一部の変態音楽ファンどぇ~す^^

今回はゆる~い感じやねぇ(笑)

どの楽曲もメロディラインがいいよね~

3曲とも演奏してる側は自分の世界に没頭出来そ~

2曲目と3曲目が同じVoとは思えへん(゜o゜)

3曲目のがロイ・カーンに合ってると思うのは俺だけ?^^

で、気になるのはVanden Plas かな(^o^)
コメントへの返答
2012年5月22日 20:45
ども!

これを緩いというのは間違いなく変態音楽ファンですねw

メタル系って結構メロディが綺麗なのありますよね
演奏がハードってだけで食わず嫌いな人もいる様な気がしますw

ロイは湿った感じのメロディが似合っていると思うので3曲目の方が合っていると自分も思いますw
コンセプションも湿り気たっぷりな曲が有るんですがそれがまた良いんですw

お。
ヴァンデンプラス結構お勧めですよ
紹介したのは比較的緩めですが曲によってはまさにプログレッシブメタル!ってのも有ります。
2012年5月22日 0:11
今回のも良いですね( ̄▽ ̄)

こんなのも好きです☆

僕の中じゃストライクですw
Kamerotのクラシカルな雰囲気、結構ヒットしましたww
コメントへの返答
2012年5月22日 20:46
気に入っていただけたようでw

キャメロットいいでしょw

おいちゃん的もストライクw
2012年5月22日 1:05
ロイ・カーンいいですねー(^^)

…確かkamerotには今いないんですよねー(-_-;)

洋楽は結構ボーカル替わるバンドが多いなー。イングウェイとか(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 20:50
ロイはいま音楽活動自体も休んでいるようですね

キャメロットはいまラプソディー・オブ・ファイアのヴォーカルをツアーメンバーとして活動しているようですよw

ラプソディー・オブ・ファイアがまた良いんです世ねえw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation