• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

リビルドMT交換

先日急にLowに入りにくくなったMTですが、今日静岡までえっちらリビルドMTへ交換に行ってまいりました。

まだMTの入りづらいのも初期症状ではあったのですが、悪くなっていくことはあっても良くなることは無いので、どうせなら気持ちよいシフトフィールで乗りたいということでとっとと交換することにしました。

火曜日くらいにファイターエンジニアリングさんに聞いたところリビルドMT一基ありますとのことだったので、交換お願いしますといったところ土曜日OK!とのこと。

伊勢原に送ってもらって交換という話もありましたが、インジェクターの掃除もお願いしたいのでお店に。

9時過ぎに静岡ICを下りて車を預け、代車のアルトでえっちらおっちらイチゴ街道を東へ。
イチゴ農園は天気が悪い中、おねぃさんが呼び込みをしていましたが
おっさん1人でイチゴ狩りも悲しいものがあるのでスルーしてぶらっと三保の松原へ。

三保の松原も天気が悪く、たまに来る観光客はバスの外人さん。

そして駐車場横のお店で桜海老のかき揚げ丼!



三保の松原で小一時間暇を潰してましたが、天気も悪いので観光する気分でもなくそのまま日本平へ。
雨の日本平をNAの3速ATアルト全開!遅い!

しかしナビも地図もないもんで何もできません。
日本平もそのままスル~して13時過ぎにはファイターに戻りました。



左の白いアルトが代車。うちのが2柱リフトに載ってます。



手前の11Rは売り物だそうですが、横浜からつばを付けに来ている人がいました。
フルエアロでかなりのワイドボディですがお値段もかなりだそうで。



近寄ってみると…手前のシルバーは?



うたちゃんぱぱ号でした。なにやらいいものいっぱい付けてましたが…



MT交換だけでなく、クラッチディスクも交換となりました。
まだ1年半しか使っていないのですが5万キロくらい(笑)走っておりそれなりの磨耗具合。
せっかくMT下ろしたので交換しておきました。

またプラグの焼け具合が#1、#2、#3で少し違うので原因はインジェクターかな~というのもあってインジェクターの超音波洗浄も追加作業してもらいました。

案外時間はかかりましたが16時過ぎにファイターを出発。
最後まで天気はいまいちでしたが東名は渋滞も無くいいペースで帰って来れました。

MTはまだアタリが出てませんがLowはきっちり入るので
シフトフィールに不満なく運転できるように戻りました。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/03/10 21:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 22:52
神奈川で見かけるカプ2台が静岡でw

コメントへの返答
2012年3月10日 23:24
ワイドボディを見にきている方も横浜でした(笑)

かなり欲しいそうですが、奥さんの状況次第とのことでしたね。
2012年3月10日 22:56
お疲れ様でした~
コレで復調するといいですなぁ~
今日天気イマイチでしたでしょ?おかげで自宅でネジ磨きばっかりでした(笑)
そういえば最近ファイターいってないなぁ~
コメントへの返答
2012年3月10日 23:25
MTなんで帰りの運転ではすぐに効果がわかりますね。

誰かファイター来るかなと思ってましたが知らない人ばかりでした。
2012年3月10日 23:34
とりあえず Fはスルーするとして・・・・

横浜の方には私の車、宣伝していただければと!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:41
いやー、あのクルマはカプチを良く知らない人には売れないでしょう。ある程度クルマ知っている人じゃないと。

もしくは全くかかわりのない遠くの人とかじゃないとですか。
2012年3月11日 0:23
こんばんわ~。

ミッション、スコスコ良いですねぇ。

うちのも…

500円玉貯金を始めないと(汗)
コメントへの返答
2012年3月11日 6:45
時間と場所さえあれば自分でMT下ろしてやるんですが…そうすればシンクロとシール代くらいで終わるんですけどね。

そういう環境で無いので。
2012年3月11日 0:46
いいなー♪

後でこっそりリビルトMT のお値段と工賃教えて下さいませー(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年3月11日 6:46
実際O/Hとどれくらい金額変わるんですかね~。

2012年3月11日 1:42
ワタシノカプチガウツッテナイデスネ(´;ω;`)
イツカエッテクルノカナ。

私の代車も白のアルトバンATです。
コメントへの返答
2012年3月11日 6:47
おそらくちょっと離れた所にある、駐車場にあったんじゃないかと思いますね。
2012年3月11日 6:31
いよいよ実施されましたか!

軽く慣らしをして♪
これで気持ち良く乗れますね
コメントへの返答
2012年3月11日 6:50
前のMTのO/Hからもう10万キロ超えているのですが、まぁ良く持ってくれたほうではないでしょうか。

エンジンに関してはあとちょっとで25万キロですし、かなり調子もいいのでアタリなエンジンだと思われますが、こちらも何かあったらよろしくとファイターさんに言っておきました。

慣らしは…帰りの高速あまり気にせず走ってましたね(笑)
2012年3月11日 7:22
ミッション良かったですねー♪

でもついでに色々やられましたね~!

一人でイチゴ狩りは勇気がいりますね(笑)

かき揚げ丼凄いですねー!!食べてみたいです♪

これでまた黄緑遠征バンバンですね~(^^)/

負けないぞー(爆)
コメントへの返答
2012年3月11日 22:22
先ほどまでお疲れ様でした。

来週は塗装が楽しみですね~。
2012年3月11日 7:58
キレイな写真、ありがとうございます!

ミッションOHしたんですか♪
うちもやりました(^^)

スコスコ入ると良いですよね〜。

うちはこれから静岡行って来ます!

『さわやか』で、ハンバーグ食べようかと考えてます。
コメントへの返答
2012年3月11日 22:24
お疲れ様です。

引き上げてきたカプチはどうだったでしょうか。

しっかり直すとまた格別でしょうね。

うちはファイター帰ってきたらなぜか関係ないキーレスが壊れてました(笑)
2012年3月11日 8:18
いつかは通る作業でしょうから、これでしばらくは気持ちよく走れますね。

ワイドカプチ、カッコイイ!
\(^▽^)/
コメントへの返答
2012年3月11日 22:26
ミッションイカレタのは2回目でした。

まぁ距離考えれば妥当なところでしょうね。

今後は延命治療が大半ですけど

メタル触媒とかEXマニくらいは入れたいところですね。

2012年3月11日 13:08
 こんにちは~

 ミッション調子よくなってめでたしめでたしですね

 それにしても本当に当たりの車ですよねぇ

 ミッションもよく持ってるほうだと思いますし、特にエンジンがすごい!!

 普通車のエンジンできちんとメンテナンスした状態で20万キロ程度を基準に設計してるらしいので、計で25万キロはすごすぎっす!!
コメントへの返答
2012年3月11日 22:28
まぁそれよりもタービンが15万キロくらい使ってまだ普通に動いてますからがんばってますね。

補機類壊れるのはしょうがないですけど、エンジン本体と車体は錆びも無くがんばってますね。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで43万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation