先日のことですが、V43パジェロを降りた方から、パジェロの部品を譲ってもらうことになりました。
たまたまL146パジェロの元オーナーの繋がりがある方で、現在使っているカーボンディスクと同じクラッチディスクをお持ちだったのです。今回、縁があって、譲ってもらうことになり、平日夜にお邪魔しました。
せっかくですので、多忙すぎて痩せちゃったCT部品商会社長さんにお願いしていたホイールナットを引き取りに。。。
わがままを言って、20本セットではなく、6本×4輪+スペア3本の27本入手です。
これ、本当に助かりました。
いったいいつのナットだ??って感じのナットを使用しているため、そろそろ交換したいと思っていたのです。
おかげさまで、本日、ナット交換するついでに、洗車+ホイール洗浄+ホイールワックス掛けすることができました。
そして、譲ってもらったカーボンクラッチディスク
今のパジェロは、元オーナーが9万キロのときに購入したもの。
そして、そのときに今回入手したディスクと同じカーボンディスクに交換したとのこと。
それから、びっくりするようなトライアルでの走りを経験したり・・・
ドリフトの練習していたり・・・
さすがにこの車両じゃ立ち木を倒したとか、イヒを露わにしたなんてことはないけど・・・
激しい走りを経験して、15万キロからは、おいらが所有。
それから14万キロ超えたのに、まだまだ滑る感じはしません。
ということで、激しい使い方の時期も含めて20万キロ持つクラッチ板の新品があったのです。
本当に助かります。
このディスクに合わせるのは・・・
もう購入している600kgfの圧着力がある輸出用カバーです。
踏みが重くなるけど、フィーリングが好きなので、楽しみ!!!
5.285デフも譲ってもらったので、当分の間、壊れてもなんとかなります!
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!