• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳次郎のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

アメブロに引越してます

アメブロに引越してますこちらのアメブロに引越ししてます

http://ameblo.jp/turubado-tokujirou/

ここもコメント用にのこしてありますが、メインはアメブロに書いてます
Posted at 2012/09/02 19:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

パケも走るねェ^^

Posted at 2011/06/19 10:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

試してきましたが・・・

先日、白狼仕様のステアリングワIイパーに交換した、

CE-RXライトニング(D-08足)白狼ワイパー仕様
(名前、ながっ^^;)

ですが、
車がキビキビ動くようになりました♪
三発で多少ミスしても、ガンガン戻ってきてくれます^^

若干、カウンターが薄くなりましたが、
速度も出るし、横にも31に比べればよく止まります♪

ネガな部分は~
やはり、モドリは多くなりましたね^^;

でも、そこは少し多めに握る、
縦に速いから、少し多めに角度をつける等で、
カバーできる感じです^^

OTA-R31の方で迷宮に入り込んでしまったので(泣

CERはあまり弄らず、
しばらくこのままで乗り込もうと思いますワ
(でもドリパケは絶好調ですヨ♪)

しかし、ボンバーさんやないですけど
イジリ過ぎですね^^;

反省!


次からは、一回に一箇所づつ弄ることにします^^v

懲りない、徳次郎でした^^ヾ
Posted at 2011/04/03 12:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

乗り換えました~♪

三年乗り続けた愛車とお別れしてきました

今日からは、このコと共に歩んでいきます!
みなさま、よろしくお願いします^^ヾ




ロッシはドカに行っちゃいましたが、
僕の好きなメーカーのYAMAHA製♪

さっそく、慣らしとばかり、
近所のコンビニに、ブラックサンダーアイスを買いがてら
試乗してきました

ポジションは「日本のバイク」的なネイキッドスタイル
身長180.5cmのやや大柄な僕でも自然に乗れます

パワーはかなり上がってるようで、
加速、登坂力ともに以前の愛車より余裕を感じます

変速の繫がりもスムーズで昔のRZ250のような
トルクの谷間もありません

ブレーム剛性も高いようで、
切り返しにキレがあり、
段差の乗り越え時にもカッチリした印象

標準のタイヤは深いバンク角には対応してない感じ、
このマシンはサーキットや峠での走行は想定されてないので、
ストリート走行には必要十分なグリップ力です

カラーはオバドラ氏の奥様のマネをして、
「ココアブラウン」にしてみました^^

慣らしが終わったら、ちょこちょこセット変更しようかと思いますが、
パーツが出てないので、なかなか難しそうです^^

徳次郎でした~♪

Posted at 2011/03/31 12:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

昨日に引き続きまして~

昨日に引き続きまして~昨日のOTA-R31に引き続いて、

CERもゴソゴソと^^

←この旧タイプクランクを外して~





最近発売の「CE-RX ステアリングワイパーセット」なるものを組んでみました
これでステア周りもホワイトウルフ化したことに^^




あらっ!
フロント側のベルトテンショナーが付かなくなった(困


先日、ごっつの日に
素組で走ったフクさん情報だと、モドリが多発!らしい・・・

昨日の僕の31に似たステアの動きになるように、
自分なりに考えたアッカーマンに組んでみましたが~

とりあえずバンプインが多すぎるんで、
なにか対策せねばなぁ~



キレ角はD08足のままなんで、ほぼ変わらない感じですが、

元のステアクランクでは、
ニュートラルで若干トーアウト→そのままで切れていき~
最大切れ角でパラレルになる感じにセットしてました

それをニューパーツにて

ニュートラルでトーイン→MAXに向けて徐々に変化して
最大切れ角時に、ややトーアウト(内切れ)状態になるように組んでみました

動きが、僕の妄想方向に変化してくれるとイイのですが・・


どうなりますやら^^;
期待と不安で、不安が70%ってトコですワ

そや~
その後、フクさんのは、イイ感じに仕上がったんかな・・・

徳次郎でした~
Posted at 2011/03/29 15:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もんじさんのブログにコメント中^^」
何シテル?   09/02 19:26
京都生まれ京都育ち、 実車もあれやこれやと10台ほど、 ラリーの真似事に、 峠の走り屋なんかもしてました、 バイクも大好物、 昔は峠やサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おきにいりの白ケンメリ
その他 その他 その他 その他
フロント39-15、リヤ18-32仕様の1.46ケツカキです ダンパーはTRF ESC ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation