• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳次郎のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

悩み中~

悩み中~悩んでるってのとは違いますが~


研究中ですワ^^


やりたかったのは~
カーペット路面の動きのように「パキン!パキン!」と
振り出しは速く!でも角度は必要なトコ以上に付かないように「クッ。。」と止める^^v

これを、ヒコテックやブレスの様な

スベル路面に、そこそこ食うタイヤ(ヒコタイヤやジャムM、ASD等)と~

そこそこ食う路面に、ハード系、ポリカ系の食わない系タイヤ(ジャムH、メガH、TNハード、カザマ等)で、

いろいろと試しているんですが・・・・



うまく行くこともあれば~
「なんじゃコレ!」って動きにもなります^^;

僕の場合は、ブレーキはあんまり強く効かせてなくて、チョンチョンと掛ける感じだと、
あんまり外からは判らないくらいにしか、効かしてないんですが~

おもいっきり掛け続ければれば、スピンするぐらいに効くようにしてます


例えば~
3発フリの一発目から2発目の移行時点で、
この動きだと「ズバッ!」と振りすぎてしまいそうと予感がしたとします^^:

☆カウンターをキッチリのタイミングで「パツッ!」と当てる
(あれっ?ブレーキを先に入れてるかも^^;)

☆ブレーキを角度が付き過ぎない時点で入れる(この入れ具合が^^;)

☆角度が止まる動きが出るか出ないかの内に、モーター回転を合わす


こんな感じで、ブレーキを使ってるのですが、
同じようなレイアウトやスピード域でも、
タイヤや路面の違いで同じコントロールをしても反応が違うんですよね~


うま~くスピードを殺し過ぎない中で、角度は浅めに抑えて、3発目に余裕がでる時もあれば、
逆に、そのままスピン気味になることもあり^^;

もちろんシャーシのセット、プロポのセットも、もちろんあるんですけど

「すべる路面に食うタイヤ」の時は、そこそこ決まる率高いんですが、
「食う路面にすべるタイヤ」のパターンの時は、なぜが失敗率が高いんですワ^^:

「パキン!パキン!」と早い振り返しをしないのであれば、
スロットルの抜きかたで抑えられるんですけど、

やっぱ前を走る「「パキン!」な方に合わせたくて^^




僕の動かし方・・・
どこがアカンのですか?(笑


愛のある助言&ご意見お待ちしておりま~す♪










ほんなら^^
リヤ側のロールを少し増やす方向にしてみようかな^^←(マシンでなんとかしようとしてます)逃

カウンター減るかも・・・(汗
Posted at 2010/03/29 17:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンター | 日記
2010年03月25日 イイね!

京都、祇園の夜

ラジコンの話ではないのですが^^
昨日、競技スキー仲間の集まりで、祇園の旅館で飲み会がありました

なんとなく「飲み会あるけど来る?」みたいなノリだったので
「イクイク♪」と簡単に返事して、 当日、行ってみると~



集合場所はこんなトコロ^^



ここに来るまでに、場所が分からず・・
産寧坂、二寧坂とぐるっと修学旅行コースを、
大勢の中国人の方の集団と夜桜?見物することに(汗

ここらへんは、京都人の中でも詳しい方なんですが、
場所が非常に分かりにくいトコロで一汗掻いちゃいましたワ(疲


で、着いたトコロは飲み会と聞いてたイメージとは違う、古風な旅館って感じ







そして、出てきた料理は~

カニ好き!じゃなくてカニすき^^



ア~ンド、スキ焼き♪



なんか、豪華ですな^^
でもお会計が心配になってきました(汗

帰りに「ルキ・タキ」が買えるほど、取られるのではと、ドキドキしましたが・・・

ビールもたらふく飲んで、雑炊まで行きましたが~
しめて一人3700円!!


普段の行いがイイんでしょうね(ニヤ

女性陣もイイ感じの上品な方ばかりで、楽しいお酒の席でしたワ♪
必ず!また誘って下さいと幹事にお願いしておきました(笑

久しぶりに大勢でワイワイ飲んだせいか、
今日は飲みすぎて胃が痛くて、二日酔い気味なのは秘密です^^;←(アホ






今は、何よりラジドリに熱くなってる僕ですが、
スキー仲間とレースの話になると2時間半はアッと言う間でした^^

何かに夢中で熱くなる、一緒に熱くなる仲間が居るって、いいですよね^^

僕の周りの熱いラジコン仲間の皆さん、
これからも、徳次郎をよろしくです^^ヾ

京都、祇園の夜でした~。
Posted at 2010/03/25 23:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

SpeedWorks製ポリカタイヤ

SpeedWorks製ポリカタイヤMECCAで使用率の高いカザマのポリカタイヤですが~

スピードレンジ、くせのなさ、コストパフォーマンス等、イイ感じで気に入ってるのですが、

一つ難点が^^;

キャンバーを寝かして、ホイルを深リムにして、
フェンダーとツラツラに合わせようとすると・・

外リム出してみても、タイヤの形状的に、どうにもツラツラにはなりません^^:

引っ張り風じゃないんですよね(残念


そこで見つけました^^v

コレ♪




引っ張り風のポリカタイヤですワ^^

そこそこ引っ張ってくれてますね~
タイヤに僕のカメラ&手が写りこむほどツルッとしてて、
おまけに、カザマよりカチカチな印象・・・

塩ビより滑るかもしれん・・・(汗

カーペット用って書いてあるし・・・なぁ(汗汗



まあ、アスファルトでアカンかったら、大津天かサムで使えばいいか~^^ヾ

週末にでも試して来ますね~
Posted at 2010/03/19 13:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月12日 イイね!

滑武者ケツカキ仕様の試乗♪

みなさん、こんにちは^^

ケツカキ修行!やってますか?(ニヤ
パーツを買ったり、ボディ作製で現実逃避してませんか?(笑

さあ今週も頑張りましょうね^^徳次郎です^^v



先日、某日某所(いつものところです^^)で、
ちまたでウワサの滑武者!それの1.51倍ケツカキ仕様に試乗する機会がありまして、
それが予想以上にイイ感じで♪

その時は、コースも空いていて滑武者のオーナーさんと、
なんとなく追走ガブガブ状態になったのですが、カウンターも当たってるし、トラクションも高そうで、
OTA-Rかな・・なんて思ってたのですが~

1パック走ってピットに戻ると、なんとシャーシは滑武者!
1.51倍仕様とのこと、他にもアッカーマンやリヤトーなど、
何箇所かかシャーシに「おっ♪」と思う変更点もあり、
作りこまれてる感じのするシャーシでした◎

で、この方はデキル!と判断した僕は自分の「前にでないなぁ・・CER」を試乗依頼^^ヾ
感想を聞くと~

「エエ感じやと思いますよ^^、ぜんぜん遅くないし、これはこれで出来てると思います~」
と言ってもらえたのですが・・・

やっぱり後ろに付くと、全体には合わせられるし、ビタビタでイケルところもあるものの、
「ここで張り付きたい」と思う所で微妙に遅れます(悲

で、「じゃあこれやってみて下さい^^」と滑武者のプロポを渡され~


「普通にCERやOTA-Rのつもりで動かしても違和感なく普通に動くやん!」

「トラクションはやっぱり高いようで、僕の操作でも前に出る感じはやっぱ自分のより上やワー!」

「角度が付いた状態でも横に進むし、角度維持したまま止まるー♪

「フロントタイヤの効きがしっかりしててサイドブレーキを引かなくてもリヤの戻らないFF車のような~」


試乗後・・・



「CERは置いといて滑武者に乗り換えよっかなぁ♪」←(笑)

そのあとワイワイと笑談中に~
鬼キャン・イシー氏と、あの大阪艶美会で知り合いだと知らされ~

よく聞くと、艶美会を主催しておられるNa+の「○様」さんでした(ビックリー!!

今年から滑武者の(モニタードライバー)サポートドライバー?をされてるとのこと、
艶美会関係の方が4名で、
(たろくまさんのチームの○OROさんもメンバーなんですね!、それでOTA-Rからの乗り換えに納得しました^^)
ネットなどを通し「滑武者」情報をいろいろと発信する活動をされるようです、
滑武者オーナーさん必見ですヨ^^

「○様」さん♪また来て下さいね~^^/~



さてと・・・

「○様」さんの滑武者の、あのフロントタイヤの接地感、フロントがしっかり効く感じ・・・

どうやったらCERで出せますか?


今夜も、セット変更と言う名の妄想は、迷走へと続く予感^^ヾ













おまけ~^^

メッカの新名所、バンクを走るオレンジ86仲間の「ヒサちゃん」を追いかけて撮りました
三本目が、かなりイイ感じにバンクを抜けてるではないでしょうか^^v

http://www.youtube.com/watch?v=57mcsa7OUbU

向こう側に落ちると・・・
ペンキまみれになるかもー!!^^;
Posted at 2010/03/12 13:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月02日 イイね!

問題! 何をしてるんでしょう~か?^^

問題! 何をしてるんでしょう~か?^^なかなか苦労しましたが~

市販品の流用よりイイ物が、できた^^・・・・かも^^;



試してダメなら~




戻せばイイか^^






皆さんは・・・
どうしてますか?






Posted at 2010/03/02 20:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もんじさんのブログにコメント中^^」
何シテル?   09/02 19:26
京都生まれ京都育ち、 実車もあれやこれやと10台ほど、 ラリーの真似事に、 峠の走り屋なんかもしてました、 バイクも大好物、 昔は峠やサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おきにいりの白ケンメリ
その他 その他 その他 その他
フロント39-15、リヤ18-32仕様の1.46ケツカキです ダンパーはTRF ESC ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation