• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

月のしずく

月のしずく お疲れ様です。休みが間に入り、曜日の感覚がズレているneedです。

ここのところ、「白狼」号と遠回りの道で家路についています。星を眺めながら、山道を駆ける感覚にハマっています。中秋の名月とかでマスコミも取り上げていましたが、雨などでなかなか見えませんでした。
今日は久しぶりに月が見えたので携帯のカメラに収めようとしましたが、出来はイマイチです涙
月というと以前、「黄泉がえり」(竹内結子主演)という映画で、柴咲コウが「RUI」という歌手の役で挿入歌のような形で歌っていました。あの歌詞の表現が妙に古めかしく、それが切なさを増していく印象でした。月放つ光に、儚さと切なさを感じるのは歳のせいでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/24 23:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初洗車
2時パパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年9月25日 1:17
お、月のしずくですね。
柴咲コウ、僕も好きで聞いております。
あの、黄泉がえりという作品には、感動しました。
友人たちと出掛けた竹内結子の乗っていた車、ボルボのV70だった気がします。
ホントに感動的な映画でしたね。(^-^)
コメントへの返答
2010年9月25日 20:22
お疲れ様です。「黄泉がえり」は、オチが良かったですね。
挿入歌の曲が、作品にマッチして、作品をよりいっそう引き立たせていましたね~。
2010年9月25日 1:27
昨日は吉備路で月の出を見ました。
半そでで自転車乗ってたので、信じられんほど寒かった・・・。
黄泉がえり、テレビで見ました。
感激しました。
コメントへの返答
2010年9月25日 20:33
さすがに、半袖は寒い時期になりましたね。

黄泉がえり、なかなかの筋でしたね。感激というか、作品として素晴らしいと思いました。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation