• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

節目

節目 今日は東日本大震災発生から4ヶ月目です。燃費記録も30回目を迎えました。今回は違う感じの「白狼」号の画像をアップしました。

日々の業務に追われる自分には、あっという間の4ヶ月でした。
思えば震災が起きた3月中は東は名古屋までしか貨物列車が行かず、静岡や東京まで走りまくってとりまとめに躍起になって体調も崩しました。
4月に入ると東北や北海道方面の列車が復旧し始めて、か細い輸送枠を巡ってシビアな椅子取りゲームをしていました。ゴールデンウイーク前は少ないだろうと多寡をくくっていたら、静岡方面に例年の倍近い輸送オーダーが出て四苦八苦しました。名古屋から輸送業者を頼んで、ユーザー傘下の運送会社と帳尻を合わせながら何とかトラックを手配しました(TOT)。 5月・6月は建築資材のオーダーが例年の1.5倍の受注でしたが、JR貨物の過積載チェックの対象となり苦しい荷物繰りを強いられました。今も荷主とJR貨物との話は平行線です。
でも、あんな酷い震災にもめげず、東北の業者は頑張っている姿には今更ながら凄いです。路線も3ヶ月はかかるだろうと思ったら、4月下旬にはほぼ復旧しましたし本当に凄いです(゚o゚)/。米軍やロシア、トルコなどの海外から救援活動に来たり、個人でも有形無形で様々な支援で頑張っている人たちもマスコミで取り上げられていました。
それだけに、政の体たらくには悩ましいです(TOT)。今や内閣もレームダック(死に体)で、誰もあの方を辞めさせられない。
恐らく、あの方は小泉さんの猿真似で解散権を切り札に民主党をぶち壊す腹だから、民主党の面々も口では反対と言いながらも、その切り札を使われるのが怖いのでしょう。村山さんの時は神戸の震災で初動対応を批判されながらも粘り強く復興へ進んでいましたが…。
いろいろクレームやらで怒られて凹む事が多いですが、震災で苦しんでいる人がいるのを考えると前に進むしかないのだと改めて思い知らされた4ヶ月です。不満や愚痴もありますが、とにかく日々の業務に愚直に勤しむ…今やれる事をやるしかないのだと自分に言い聞かせています。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/11 23:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 7:43
少しずつだけど復旧していくのをみて東北の人は凄いですね。

僕も節電しないとね!
コメントへの返答
2011年7月12日 20:02
確かに、よく頑張っていますよ。東北の人たちは。
うちの会社はエアコンは28℃、昼休みは消灯しています。
2011年7月12日 16:49
激務お疲れ様です。
あれから4ヶ月………
長かったようで、あっという間だったような4ヶ月でした。自分の周りもだいぶ環境変わりましたけど、ホント、前向きに進むしかないですよね。
コメントへの返答
2011年7月12日 20:04
仰る通りです。極悪さんも、いろいろ転勤とかでバタバタしていますが体調にはくれぐれも注意してください。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation