• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ヤンキース打線vsバーランダー

ヤンキース打線vsバーランダー メジャーリーグのプレーオフ、リーグ優勝決定戦のヤンキースvsタイガースは明日、第3戦を迎えます。今回はヤンキーススタジアムから、デトロイトに舞台を移します。

今回の目玉はヤンキース打線vsタイガースのエース・バーランダーとの勝負です。

バーランダーはタイガースのエースで、最速160㎞超す(平均球速153㎞)のストレート、カーブ、チェンジアップを駆使して三振を奪う本格派です。
今年は黒田投手と同じ33試合に登板したので単純比較したいと思います。
①バーランダー
17勝8敗 防御率2.68
投球回数 238回1/3(リーグトップ)
被安打 192本(被本塁打19本)
奪三振 239個(リーグトップ)
与四死球 65個
失点 81点(自責点71点)
完投 6試合(1完封)

②黒田博樹
16勝11敗 防御率3.32
投球回数 219回2/3
被安打 205本(被本塁打25本)
奪三振 167個
与四死球 59個
失点 86点(自責点81点)
完投 2試合(3完封=7回降雨コールドゲームの為、完投にカウントされず)

タイプこそ本格派のバーランダーと技巧派の黒田投手とタイプは違いますが、今のアメリカンリーグの投手はバーランダーだと思います。


ポストシーズンでも2戦2勝、1完封、防御率0.56です。



ヤンキースは主将ジーターの離脱、主軸の不振で苦しい状態ですが、私はバーランダーに対してはヤンキース打線は意外と点が取れるかなと…。
その根拠は。
①球種が3種類で、ストレート系が多いから的が絞りやすい。
②レギュラーシーズンでは3試合戦い、ヤンキースが2勝1敗で比較的、相性はいい。


ヤンキース打線も低めの球への意識からか、ボールを追いかけるスイングをしているので、膝元から下の球は捨てて膝元から上(ベルト付近)の球に的を絞れば、攻略の糸口が掴めるかもしれません。

ただ、ヤンキース打線よりも不安なのは…。

ヤンキース先発のヒューズです。今シーズンは16勝13敗、防御率4.23ですが、ポストシーズンでも7回途中1失点ながら、ストライクゾーンにボールが集まりすぎて、オリオールズ打線の打ち損じに助けてもらった感じですから、タイガース戦で同じような投球をしたら厳しいかもしれません。ただただ、タイガース打線の打ち損じに期待するしかないかな、と願うのみ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 18:19:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation