写真は今の気分♪
前回ブログにてカプチのスタビリンクの長さについて悩んでいたところ、カプチでサーキットも走っている「まるわら」さんから、今の取り付け方そのものに対するご指摘をいただきました。
ご指摘により確認し装着しなおしてみると、
今まで
こんな感じだったカプチが
こんな気分にさせてくれる
素直な挙動に変わりました!
もともと素性の良いカプチなので、車重の軽い軽FRは「こんなもの」と走ってて楽しくはあったのですが
整備後はリアのバタつき感が落ち着き、がちゃがちゃ音も消えました。
たった一枚の写真
こんな分かりにくい写真から課題を見つけご指摘をくださいましたまるわらさま、
本当にありがとうございました。
そして、昨日は
そのスタビリンクの再整備とともに
センターパイプとマフラー交換もしました。
タイコのあるジェントルなエキゾーストノートに♪
愛車どめら~ずⅢ(レガシィ)では、排気系はすべて中古パーツで組んできたのに、カプチではセンターパイプを新調し、
「なんでこんなじゃじゃ馬娘のために
こんな手をかけてやってるんだ?」と
我ながら親馬鹿感に少々あきれていますが、
可愛いのは「娘」ではなくって「カプチ」であると
言い訳していますw
整備と交換施工をヘルプくださいました「白いモモンガ」さん「ウージー」さん、
おかげでまた勉強になりました。ありがとうございました。
爆発的拡大のコロナ感染に、仕事が再び忙しくなっており、
帰宅は連日深夜になっておりますが、
昨日今日は半ば強制的に休みをとり
このようなクルマ弄りで至福の時間を過ごしリフレッシュできました。
今はもう、誰でも感染してしまう、どこで感染したかもわからない状況となっていますので、
どうか皆さま、感染対策をしっかりとってください。
ワクチンは自己判断です。重症化は防ぐと言われていますが完璧な防御にはなっておらず、一方で副反応や後遺症を不安に思う方もたくさんいらっしゃいます。
積極的に打っていただきたいという気持ちもありますが
身体に人工的な異物に入れるということでもありますので
自分の事はもとより、家族の事、周囲のことなども勘案しながら
接種する方は、よく考え納得の上で打っていただけたらと思います。
また外出しづらい不自由な生活に逆戻りしてしまいましたが
どうかどうか、みなさまお大事に(^^)/
イイね!0件
リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 21:34:48 |
![]() |
座るお嬢 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/10 11:49:36 |
![]() |
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/26 07:50:09 |
![]() |
![]() |
どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン) 平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ... |
![]() |
クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ) メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ... |
![]() |
カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム) ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ... |
![]() |
みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス) 妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!