• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

たんばらラベンダーパーク

休みに入る直前にZEROさんを誘って「どっか行こう」と
コソミ計画。

群馬県沼田市の
たんばらラベンダーパークへ行く機会を逃していたので
これを当ててみたら行くことになった。

朝8時にZEROさん宅に行って、高速の渋滞を考慮して
関越花園インターまで一般道でヴィッツで移動開始。

途中のガストでブランチwww


店を出て関越道に入り上里SAで休憩して出発。
高崎あたりでノロノロ運転したけど前橋~渋川伊香保のあたりで
解消。あとは沼田まで。

沼田を降りて、県道と市道を通って山岳道へ。
観光バスでノロノロ、しょうがないね。

到着してチケットを買って入場したら
目の前に温度計が・・・(゜ ∀゜ ; ノ ) ノ


10℃も気温差がある。

クルマを降りた時は日差しは強かったけど確かに風は湿度も少なく
涼しい。


入口は行って花壇のそばに水飲み場が・・・ゴクリ。
冷たいね。


ラベンダーの花畑まで緩い坂道を登って10分くらい。
目の前の斜面にラベンダーの花畑が広がっていて
早咲きの「コイムラサキ」が収穫されてた。




これがラベンダーの商品になるんだよね。


畑をグルグル回って撮影。









標高は1350m













最後にラベンダーソフトクリームをぺロリ。


涼しかったし満足。お土産も買って
次の目的地「土合駅」出発。



ブログ一覧 | コソミ&オフ会参加 | 日記
Posted at 2011/08/13 23:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 23:29
ラベンダー凄く綺麗ですね☆
一回こういうところ行ってみたいもんですなぁ(*´∀`*)

しっかし・・・気温差が10℃もあるとは・・・
もう首都圏は完璧にヒートアイランド現象ですな
コンクリートで埋め尽くすから熱の逃げ場がないんでしょうね(;´Д`)
これから当面は山のほうが涼しいですで絶対に☆
コメントへの返答
2011年8月14日 17:24
海沿いに高層建築が乱立
しているせいで海風がせき止められ
川が暗渠化している影響で熱の
逃げる場所がなく冷えない状況です。
東京オリンピックの時に
暗渠化した川を元に戻せと言いたい。

ラベンダー、良いですよ。
北海道の富良野か美瑛にも
あるそうなので是非行ってみてください。
2011年8月13日 23:30
こんばんわ^^

一面のラベンダー畑、綺麗ですね!

ソフトクリームが美味しそう☆
ラベンダー味、一度食べてみたいです^^;
コメントへの返答
2011年8月14日 17:26
ソフトクリームはラベンダー風味
を味わうものですね。
ラベンダーを普通に食べたら
草だから苦そうです。

8月末まで見られるので
機会があったら行ってみてください。
2011年8月14日 0:30
なんと!

ボクも火曜日行って来ました☆
避暑地ですね♪

ボクは最後に近くのダムに行ってきました★
コメントへの返答
2011年8月14日 17:27
奇遇ですね(^^)

もしよかったら来年でも一緒に・・・。
でも平日ですよね。
2011年8月14日 2:20
いやぁ、おいらの失敗がなきゃ迎えにいくつもりだったのですがね。
(^^;)
あれで行ったら疲労度倍増ですからね。
ってかあの抜け道久々だったけどなかなかいいっしょ。
(≧ω≦)b

たんばらは心地よかったですね♪初めてでしたが良かったです。
(^-^)
コメントへの返答
2011年8月14日 17:31
お疲れ様でした。
寝落ちご苦労様ですwww
ちょっと疲労がたまってたんじゃないかと
思ったから、無理に起こさないで
おきました。
あの抜け道、使わせてもらいますね。

たんばらでオフ会もいいんじゃないですかね。
喜んでもらえてよかったです。
2011年8月14日 10:08
高原は涼しそうだZE☆
ラベンダー入りのソフトクリーム・・・
香りだけ?
味もするの?!
コメントへの返答
2011年8月14日 17:29
ソフトクリームはラベンダー風味を
味わう感覚ですね。

暑いときに高原の清涼を浴びるのも
良いですよ(^o^)
2011年8月14日 13:24
朝食からガストでハンバーグとは・・・

恐れ入りますwww
コメントへの返答
2011年8月14日 17:28
そうですね、10時のおやつ感覚で
ペロリとwww

ZEROさんと一緒に。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation