• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

一難去ってまた一難か?

一難去ってまた一難か? 今日は水戸森林公園内にあるデジタルテレビ送信所で作業。朝は早いよ~(爆)

公園に入って現場に行くまでがまるでラリーのスペシャルステージのような道路でアップダウンと左右のS字コーナーの連続で。
ターマックとグラベルのミックスで競技したら面白い道路でした。
RACラリーの公園内でのSS、通称「ミッキーマウスステージ」ってやつだ。公園内の道路を走っている時はレッキしてる気分w

L6からR5、30、L2、20、R4・・・。



作業は午前中に終わって帰社して明日の現場は・・・。

福島県東白川郡???


福島県!!


なんかね、他の業者の作業見学だって。見に行くだけだからいいけど
那須塩原から東に行ったとこ、矢祭町の北側で棚倉の近くみたい。
なので明日も早い、今日よりも2時間も(爆)

おやすみなさい。
ブログ一覧 | つぶやき(写真付) | 日記
Posted at 2015/01/08 20:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
kuroharri3さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

東広島市西条町「酒まつり」
こうた with プレッサさん

万博最後の花火
あつあつ1974さん

Paul Mauriat - Pe ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 20:57
路面に湿った砂&土が乗っていればまさにソレですか(;^ω^)
コメントへの返答
2015年1月8日 21:07
湿った砂や土泥は無かったのですが、あったらまさにソレですw

現場そばの駐車場は砂利だったので砂利もコースに使ったらまさにソレw

たぶんこの公園内の道路走ったら攻めたくなりますw

プロフィール

はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation