• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

ほぼ一カ月ぶりにヴィッツ始動

天気も良かったし時間が余ってしょうがなかったから足の痛みを押してヴィッツに給油とタイヤの空気入れで市内のセルフスタンド行ってきた。

昨年からそのセルフスタンドの北側に小屋みたいなの作ってたけど、灯油用のスタンドでした。
それができてちょっと狭くなったかなぁ。

ガソリンは残量メモリの半分だけ残ってたから給油自体は少なかったけどカード会員の価格でリッター123円でした。まぁ高くなったなぁ。
敷地内に黄色い鋲で囲まれたとこで空気入れできるんだけどそこまで移動するのに面倒だからいつも出口付近で空気入れして帰宅。

運転はやはり右足の踏力が弱ってるのでクラッチミートが怪しく、エンストはしなかったけどちょっと震えてたwスロコン使ったら余計に煽ってるしw

もし怪我が左足だったらたぶんクラッチを踏む力が無かったかもしれないけど左足も1ヵ月は横になってたので踏力が怪しかった。

それから機械式デフの影響でステアリングが重くなってのは以前からですが、久しぶりに運転したから思った以上に重く感じた。アライメント狂ってるのもあるけど素早いさばきができないです。


また買い物とかで運転して、仕事復帰した時のトラック運転で支障のないようにしておかないと。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2017/01/12 21:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 22:06
昔は関東の方がガソリン安かったですが今は逆ですね
こちらは116円です♪

ヴィッツのクラッチって重いですよね(^^;
比較が86ですがオモチャみたいに軽かった(爆)
コメントへの返答
2017年1月12日 22:30
製油所が近いから安いと思います。東京よりも千葉の方が安いです、製油所近いし。

ヴィッツ、クラッチラインは強化品にしてるけど重いはずじゃないのに。
重いのは筋力が落ちてるからかも。
2017年1月13日 0:04
やはりそういう背景があるんですね(^^;ただそうなると昔高かったのはなぜだろう…(汗)

アレで重くない方なんですか(;´・ω・)
FD2、WRX STI、86、BRZ、R34GT-Rなど何台かMT車は運転した事がありますが…ダントツでヴィッツは重かったです(笑)
コメントへの返答
2017年1月13日 0:14
長野や山梨は異様に高いです、輸送コストがかかるからね。
1998年頃は比較的安かったけどイラク戦争や金融先物商品の高騰で値上げと国内のデフレ経済による値下げ競争が激化したからこんなんじゃないですか。

昔乗ってたセリカGT-FOUR-RCに比べてヴィッツは軽いですよ。ランエボⅤも軽いです。スカスカだったような(笑)

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation