• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

今年も「まつだ山さくらまつり」へ

2007年から通い続けて今回で10年目の「まつだ山さくらまつり」
と言っても2014年は仕事で行けずだったので、9回目と言った方が合ってるというところか。

この時に行けなかったのが影響して上越高田の観桜会が恒例化してます。

今年はたまたま日曜日が休みになったのと、ちょうど満開の時期に当たったので行ってきました。
日曜日なので駐車場が満車になるのと、帰りの疲労を考えて往復は電車です。

天候は小田原辺りで夕方ににわか雨か雪と言う予報で、新松田に到着したらやっぱり雲が多くてちょっと不安でした。しかし天候は徐々に回復してきたので助かりました。
駅から歩いて祭りの会場へ。
入口から公園の頂上まで写真を撮りながら登ります。













晴れてたのでいろいろ撮りましたが今回も荷物になる望遠レンズ持って行かなかったので小田急線や御殿場線は単焦点で。やっぱり持って行けばよかった。



時間も経ち、太陽が西の山々に沈み、空が段々と暗くなっていくので頂上で三脚を立てて夜景撮り開始。いつもは一人で黙々と撮ってるんだけど日曜日だったので三脚が隣にずっと6台並んでおりまして同じアングルで写真撮ってました。



以前はもっと上の建物の階段から撮ってたんだけど、階段の下に邪魔なものが立っているので随分とアングルが狭くなっているので残念なところです。








夕方から夜の7時半まで撮ってから帰途。お腹がすいたので新松田駅の箱根そばでカレーライスのセットを食べてから電車待ち。

撮影中に頭がフラフラとめまいがして風邪引いたかと思ったけど帰宅して体温測ったら何でもなかったです。疲労だったのかな?

今年も満開の時期に来れて良かったです、昨年の骨折の影響で来れるかどうか分からなかったのでね。久しぶりの夜景撮りでしたがまぁ腕は忘れてなかったのは良かったです。
ブログ一覧 | 夜景&イルミ&夜空 | 日記
Posted at 2017/02/14 00:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation