今年で7年目の観桜会行ってきました。
しかし例年のとは違いました。
新型コロナウィルスの影響で規模は縮小、花見の宴会自粛、露店は無しの寂しい状況でした。
朝はいつも通り6時30分に出発。途中、横川SAで休憩後は新井PAで降りて道の駅で買い物して出発。待ち合わせ場所には11時頃に到着。
上越は昨年11月にちょろっとお邪魔しましたが、1年ぶりにかぁ~ずさんと合流して先日購入したお土産を渡しつつおしゃべりで時間がお昼に差し掛かったので、私のリクエストで豚汁のお店へ移動。
しかし、お休みだったので「オオモリラーメン」で昼食(ブログにアップ済み)
結構お腹いっぱいになったので満足しました。
昼食後、「岩の原ワイナリー」へ移動、運転はかぁ~ずさんにお任せ(笑)
RSドライブは以前にレンタルで使用したことがあったそうですが「レースモード」は使ったことが無いとのことで使ってもらいました。
かなり好感触で満足されたのではないでしょうか。私は地元で使う場所が無いのでほぼ使ってません。
ワイナリーで買い物、かぁ~ずさんにお土産ももらいました、ありがとうございます。
買い物も済んで高田城址公園へ向かいます。新型コロナウィルスの影響で観桜会は縮小及び自粛になっていたので、公園内の駐車場が使えるということで停めてから公園散策。
月曜日だったので混雑は少しはあるのかと思ったらそんなこともなく閑散としてました。撮影は普通できたので良かったのですが、自粛ムードの中だったので寂しい限りでした。
撮影後は夜に向けて時間潰しをしてから再び公園へ移動。
ライトアップは三重櫓とお堀周辺と公園の一部だけでした。さくらロードのライトアップはありませんでした(変な色のライトアップが無かっただけよかった)
夜も閑散としていて活気も無かったけど、昨年のように雨とか大勢の客足に悩むことなく静かに撮影できたのは良かったのかな?だけど三脚を使わなかったことと、かぁ~ずさんに所用があったので1時間半ほどで撤収。
かぁ~ずさんと別れてホテルのチェックインまで時間を潰してから上越妙高駅前のビジネスホテルにチェックイン。それからかぁ~ずさんと合流して同じ駅前の居酒屋で5年を経て初めて飲み会しました。いろいろ食いましたね~お酒はビールの後サワーで悪酔いしそうだったので2杯で止めておきました。
酔いも回っていろいろ話して楽しかったです。
会計後は駅でお別れ、私は徒歩でホテルまで。
翌日、待ち合わせ場所の駐車場に入ったらちょうどすれ違いましたw
まもなく合流して、安塚リバーサイドロードへ向かいます。
かぁ~ずさんのアバルトに引っ張られて到着。
途中の長いトンネルでRSドライブ発動させてトンネル内で豪快なブリッピング音炸裂して途中で危なくなったから自制しました。だけどルーテシアRSの加速力は今まで乗ってきたクルマの中で1番です。
安塚リバーサイドロード到着。
「お~」満開とはいかなかったけど7~8分咲きのサクラの下で撮影開始。
いい写真がいっぱい撮れたので満足しました。
撮影後はお昼ご飯に道の駅安塚に隣接するお蕎麦屋さんで地元産の蕎麦を堪能。
辛味大根そばだったので蕎麦の風味は飛んじゃいましたが美味しくいただきました。道の駅でお土産を買い物。
その後は国道を東へ、まつだいの道の駅、クロステン十日町、とはしご。
途中、蒲生の棚田付近でノーマルモードでぶっ飛ばしたらヴィッツに比べ物にならないほどのコーナリング性能を発揮して運転楽しかったです。
クロステンで眠くなりながらコーヒーで時間つぶししてから出発。
最後は越後湯沢駅の「ココロ&駅の酒蔵」で晩飯と買い物。
本当は「魚沼ラーメン雁舎」の予定でしたが寄ろうとしたら閉店w
なので「越後ラーメン維新」でつけ麺を。
コシヒカリの入った米ベースのコシの強い麺を使ったつけ麺いただきました。
歯ごたえあってのど越しのいい麺なので大盛りで完食。
食後は駐車場でおしゃべり、時間はあっという間に過ぎて駐車場の無料時間も押してきたのでここで解散。
帰りは湯沢インターから乗ってノンストップで帰宅。ほぼ2時間で自宅に到着しました。関越トンネルでは・・・ぶっ飛ばしました(笑)
で。今日は朝から洗車のためにコイン洗車場まで足を運んで綺麗に塩カルなどの汚れを落として、散髪して会社に行ってお土産を渡したりとお出かけしてました。夜は昨日買ったどぶろくを親と3人で完飲www
お酒は買いすぎるくらい買ったのでまだまだ楽しめますwww
今回は新型コロナウィルスの影響でいろんな制限や自粛もあって大変でした。
だけどいろんな情報交換やツーリングや買い物などいろいろ楽しめたので満足でした。かぁ~ずさんありがとうございました。
また来年も行く予定なのでよろしくお願いします。コロナウィルスが終息していることを願って。
ブログ一覧 |
コソミ&オフ会参加 | 日記
Posted at
2020/04/08 21:31:12