• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月07日

ノープランでも買うものは買うツーリング その2

昨日の日記続き。

勝沼まで降りてきて塩山フルーツラインを走って牛奥地区のハッピードリンクショップで休憩。


確か「牛奥みはらしの丘」に併設だったんだけど、たぶんゴミ問題なのか地権者なのか謎ですが移転してました。みはらしの丘からすぐそばなんで特に問題なかったけど。
みはらしの丘に栗の木があって大型トラックドライバーがビニール袋いっぱいに栗を詰めてた。良いのかなアレ?

勝沼に来たんで毎年寄る「阪本園」ではなく「自由園」という観光農園へ行ってみました。駐車場に入る時に縁石が見えなくて乗り上げてしもうた。下回りのダメージは無かったみたいだけど次来た時は入場時は気を付けないと。
しかし販売しているシャインマスカットとかピオーネが何か小ぶりなんです。
とりあえず2房買って出発。
やっぱり実が小さかったので「阪本園」でシャインマスカット買いました。
こっちのほうがいいねぇ、粒もそろってるし大きいし。
結局3房も買っちゃいました。

で、次はワイン。
阪本園から近い「錦城葡萄酒」に立ち寄って限定生産のワイン2本購入。
続いて「シャトー酒折」へ行ってみた。


比較的大きい建物で名前の通り「お城」のようなたたずまい。
店内に入ると甲府市街地を一望できるとこで、試飲しながら景色も楽しめます。
私は運転者だから飲めないんで限定ワインと赤ワイン購入。
店を出る時にちょうど団体さんが、そそくさと出た。
青デラヌーヌーボーの事、言いにいこうとしたんだけど今日(5日)は火曜日。
「ドメーヌQ」は火曜定休日(爆)また行きましょう。

買い物も済んで15時くらい。ノープランなんでそのまま河口湖方面へ。
御坂トンネルのある国道を登っていくんですが、ここがカオス状態w
登坂車線あるんですが、私はそっち走らずにセンターライン寄りを。
後ろから地元山梨ナンバーBMWのSUV、たぶんXシリーズかな?
勢いよく迫ってきたんですがこっちも山登りはお得意さんなんで、悠々と。
そのうち「つけもの石」みたいなアクアに追い付いたんで譲ってあげました(笑)
かなり詰まってたみたい、それを笑いながら登坂車線終点まで。


御坂トンネル通過中。

登り坂の時はあんだけ勢いよく迫ってきたのに・・・下りになるとノロノロ。

「そうだよね~下りは怖いよね~。」

ルーテシアは下りも全然平気なんですが、煽り運転になるので車間開けて付き合ってあげました。
無事に下山。降りてすぐにある施設、旅の駅「かわぐちこ」ってあるんだけどお値段高いんでスルー。
富士吉田へ抜けるトンネル「新倉河口湖トンネル」を走ってショートカット。
あとは道の駅「つる」を目指して走ります。


道の駅「つる」にて。
目の前をリニア実験線があります。買い物をするのに外に出たら高架橋から轟音が。買い物終えて出てきて荷物を積んでたらまた轟音が。
音だけでしたがリニアの走行音を初めて聞くことができました。
だけど、2027年に開通するのかねぇ?

国道を大月方面に走って中央道に乗り東京方面へ走ります。
いつもなら石川PAで晩飯のとこだけど、そういえば八王子の「壱発ラーメン」が食べたくなったので八王子ICで降りてお店を目指します。

運よく店舗敷地内の駐車場に停められたのでラッキー。
よく相模原店には昔から行ってたんで八王子本店は初めて。
ここのラーメン店、店員さんが元気で声もよく出すんでテンション上がりますが、もう中盛り食べる胃じゃないんで並盛(と言ってもスープ500cc、麺300g)です。「ネギトロチャー」を注文。



「どんぶりに咲いた、壱輪の花」

チャーシューが花びら、ハートの昆布と愛らしい。
今回も元気玉(煮玉子)頼まなかった、頼んだら店員さんとストレッチできたのに(笑)当然完食です。
空の丼をカウンターに乗せると。

「いい食べっぷりで、励みになります」

いただきました(笑)
さすがにお腹も励みになりましたwww

帰りはもう高速乗りたくないんで一般道で帰りました。
いつもながらブドウを買いに行く時は平日でノープランが恒例化してます。
また来年も同じ感じかな?
ツーリングは楽しめましたが、御坂峠の一宮御坂からの登りはDQN多いんで無理しないように。
ワインもブドウもこれから冷やして味わいましょう。

今回立ち寄った店舗のホームページを店名でリンクしているので、立ち寄ってみてください。行っていただけたら。

励みになります!!
ブログ一覧 | ツーリング&旅行記 | 日記
Posted at 2023/09/07 20:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お隣さんを"ぐるり"(その7)
ySRさん

勝沼のSilent Night…  ...
porschevikiさん

雁坂トンネル〜勝沼〜深城ダム
64ぱーさんさん

間もなく年末…
porschevikiさん

秋のお墓参り🙏
Highway-Dancerさん

勝沼のSilent Night…  ...
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「13時からラリーモントレー2024のSS9の中継あるから観ましょ。」
何シテル?   06/09 12:59
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation