• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

オートサロンへ行ってきた

最後に訪れたのが2019年。それから興味薄れたのと、新型コロコロちゃんで開催中止やら、チケット購入方法がオンライン専用とかで行かなかったら4年経ったと思いますがそんなに間が空くとは思わなかった。

という事でチケットは箱根の洞門を歩いてきた時に海老名駅で降りてそばのローソンチケットで支払いしました。初めてなんで時間かかったけど無事にチケット購入できた。

当日は急いでも寒い中に待たされるから余裕持って。昔は海浜幕張駅前やメッセに向かう歩道橋の上に「ダフ屋」がおったけど電子チケットになったらいません。あれは昭和の遺物なんだろうなぁと。

入場は北ホールから。並んで電子チケット(QRコード)を用意して並びます。
QRコードを画面(顔認証みたいな体温測るみたいな)に映して入場できた。
10時ちょうどには入れた。


土曜日だけど相変わらずの混雑。お祭りみたいなものだからそうなりますね。
北ホールから写真撮りながらグルグル回って南ホール~西ホール~東ホールとブースを回っていきました。

いつも昨年走ったレースやラーリーマシンなど見るのがいつもなんで今回もたくさん見れたので良かった。
モデルチェンジしたクルマのカスタムパーツは相変わらず派手なんでね😅特にローダウン車は公道大丈夫?って思うけど一応は大丈夫なんでしょう。
軍資金持って行かなかったから(セブン銀行ATMあったけど)買い物をしなかったのが心残り。
大手メーカーや、メーカー系のチューニングパーツは派手なのもあったけど、直ぐに公道走れる感じで欲しい人多かったんじゃないでしょうか?
日産のお隣にルノーのブースありましたがA110Rとメガーヌウルティム、どっちもいいクルマだけど所有は無理です。
ダイハツは不正問題の影響なのかブースはありませんでした。
コンパニオンさん、相変わらず洗練されてます😊
特に意識してみるモノはなかったので流しながら見る感じで1日ウロウロ回りました。





































撮った写真の一部をアップしましたが、他の写真は既にフォトギャラリーに挙げているのでここにリンク貼っておきます。

HONDA CIVIC Type R    MAZDA ROADSTAR & CX-30

NISSAN GT-R & SKYLINE GT-R     MORIZO COLLECTION

NISSAN FAIRLADY Z

Assistant Crew 1st    Assistant Crew 2nd

Assistant Crew 3rd    Assistant Crew 4th

CENCEPT CAR 1st    CONCEPT CAR 2nd

CONCEPT INPORT CARS  

COMPETITIVE CAR 1st    COMPETITIVE CAR 2nd

CUSTAMIZED CAR 1st    CUSTAMIZED CAR 2nd


あっという間に帰る時間になったので17時30分過ぎに外に出たら雪降ってきたw
天候は雨か雪と予報があったけど本当に大粒のベタ雪が降ってくるとは。
登山用のコートなんで問題なかったけど駅まで寒かった。

久しぶりに行ってきたオートサロン、楽しめました。来年はたぶん行くと思うw
ブログ一覧 | クルマイベント | 日記
Posted at 2024/01/19 11:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連敗記録更新か脱出か・・・
きの!さん

納得の98
benjyaminさん

サントリーホールに行ってきた
がっちょ!さん

耳のリセットにオペラシティへ
つねサンさん

オタマトーン♪・・・???
★こうめてるぞう★さん

セカンドカーで格闘する。
b-styleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation