• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

あれから14年・・・万助橋を通ると思い出す

今の仕事で帰宅時に時々降りる小田急バスのバス停「万助橋」
玉川上水が井の頭公園へ入るとこの公園通りにかかっている橋がバス停の名前の由来です。
今はあまり使いませんが、徒歩で帰る時に「万助橋」バス停を通ると思い出します。

今から14年前に書いた日記は大きな地震があって帰るのに難儀した事。
それから10年後の2021年の日記で当日の自分の事の詳細を書きました。

配送作業で14時26分にちょうど横浜スタジアムのそばにいました。
聴いていた文化放送から「黙祷します」ということと、たまたま信号が赤だったので黙祷しました(信号変わりそうだから途中で目を開けましたが)。
黙祷の1分って意外と長いのと、あの時自分に起きたことを思い出す貴重な時間でした。

あの地震以降に東北地方へは何度か足を運んでますが、太平洋沿岸は未だに行ったことがありません。仕事をしているから時間も無いのが実情
毎年この時期に震災に関する報道はありますが本当にこの時期だけで思い起こすだけでいいのかと思うところ。
地震や火山噴火の予知はいまだに技術的に不可能です。
起きた後の対策を徹底することが最善策じゃないかと今もって心掛けることが重要だと、改めて考えた1日でした。



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2025/03/11 21:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから14年‥
クワトロ@KG11さん

東日本大震災
ritsukiyo2さん

あの日から30年…祈り
ジェイムズ・ホントさん

雑日記 09 / 0311
Katoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からクマゼミの爆音、ここは東京都世田谷区桜新町なのに。関西のイメージしかないクマゼミも温暖化で勢力を北上させたのね。」
何シテル?   08/09 12:36
はじめまして、あおまくと申します。 高校の同級生のお誘いでみんカラを始めました。始めは他のSNSと平行にやってましたが、こちらの方が専門性があるのと面白いので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 ハイメルーンSMD2835/540LM/CANBUSキャンセラー内蔵2コセット 
カテゴリ:ルーテシア
2023/08/31 10:32:17
インテークパイプ割れ予防処置 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/08 11:21:15
DIXCEL Z type 
カテゴリ:ルーテシア
2022/11/05 09:55:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントコンパクトハッチでレベチなスポーツモデルが自宅の駐車場に納まるサイズの愛車を ...
その他 Nikon D5100 D5000 その他 Nikon D5100 D5000
ライフワークの「夜景観賞&撮影」のための紹介です。 おすすめスポットの画像だけでは伝わら ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
黒歴史のセリカから大人しいキューブと乗り継ぎ・・・スイフトスポーツと比べて使用ガソリンで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友人の力を借りてちょっと安く買えた70周年記念車。 専用塗装もあったけどダイヤモンドシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation